どうも、
 
プールでやたら背の高い外国人彼氏を連れてる純和風の女性に、
「西海岸からどうもこんにちは」感を出されるのがとても苦手です。
 
むねをです。
 
 
 

 
続き!!
 
 
 

不安との向き合い方(つづき)

 

 

 

《目次》

 

1. ゴール設定

2. 不満の解消

3. 不安の言語化

4. 理解・理解・理解 →今日もここ

5. 試す・試す・試す

6. 改善・改善・改善

 
 
 
不安と向き合いたくない人ってのは、
どんな手を使ってでも、
不安から逃げようとします。
 
 
 
もう、本当に本当に、
どんな手を使ってでも、
だよね。
 
 
 
だからもし、
不安から逃げるために「他人の人生をぶっ壊す」くらいなら、
その人自身が「寂しいです。」って言っててくれた方がまだマシなのかもな、、。
とすら、たまに思うことはあります。
 
 
 
まあでも「寂しいです。」って人もあの手この手で他人に「こっち見ろ」ってするから、結局迷惑なんよな。
 
 
 
だから本人が不安と向き合ってくれないことには、
もうこちらは距離を取る、しかなくなってしまう。
 
 
 
 
だって相手より自分の方が大事だからね。笑
 
 
 
 
他人に影響を与えるのって、
いったら「攻め」の範疇なのだ。よだれ
 
 
 
例えば、「お金がない人に、お金をあげる」としよう。
それ、「お金ある人」がやったらいいのよ。笑
借金してまでやっちゃダメ。笑
当たり前の話だ。
 
 
 
自分を守れてない人が「攻め」ても、
弱いだけで、なーーーーんにも、ならない。
 
 
 
そういう、
弱いのに「攻め」てる感じだしてるひとってのは、
 
「社会がーーーー」とか、
「世間がーーーー」とか、
「男性がーーーー」とか、
 
めっちゃ言う。
 
 
 
それ結局、自分の守りが弱いせいで人生がクソなままなのを、
自分以外の大きなものの話にすり替えてるだけよな。爆笑
 
 
 
 
 
まず自分が弱いの認めて、自分自身を「守る」ことから始めたらいいのに。笑
 
 
 
そしたら自分にちょっとの暇と健康、心と体の余裕がうまれて、
ちょっとの「攻め」に進めることだってできるかもしれないのに。
 
 
 
それをしないのは、結局自分が不安と向き合えてないからよな。爆笑
 
 
 
「守り」が下手ってのは例えば、
 
・拗ねる
・耐える
 
とかって、
「不安」があるのに、ただ「不満」溜めて「現状を維持してる」ってことだ。
つまり「不安」と向き合ってないから「守り」が全然上手にならないってことだ。
 
 
 
 
そういうひとは、
「ありのままの自分らしく生きる!」というキャッチコピーすらもバカにするので、
結局自分のことをメッキで塗りたくって攻めた感じで毎日を忙しくして、疲弊して酒飲んでクダ巻いて、老いて死んでく。
 
 
 
まず「ありのままの自分らしく生きる!」とかって恥ずかしげもなく叫べよ。爆笑
弱さを恥ずかしがらないことよりも、
自分を偽ってることの方がダセーだろ。笑
 
 
 
 
めっちゃ前置きながくなった。。笑
 
 
 
 
 
 
「不安から逃げたい人はどんな手でも使うよね。」って話の流れね。笑
 
 
 
不安から逃げたい人は「どんな手でも使う」ので、
例えば、不安と向き合う中で「理解が大事!」っていうと、
理解できない」を、逃げるために使います。笑
 
 
 
 
 
 
 
当然本人は、
「理解できない」を、逃げるために使ってることを隠そうとするので、
一応、それっぽい感じで質問にしたり相談という形をとるのですが、
 
 
 
基本、
 
「私は理解できない」
 
ということを肯定してほしい。
 
 
 
というひとが、めっちゃ多い。
 
 
 
何が問題かって、
それって結局、理解したいんじゃなくて、
 
 
理解できない自分を肯定してもらって安心するって方向に意識が常に向いてしまってることだ。(本人に自覚はない。)
 
 
 
だから理解が進まない。
 
 
 
だからまた不安になる。
 
 
 
 
 
 
 
進歩しないから。
 
 
 
 
 
 
 
 
進歩しないこと自体より、本人が自覚なくそうしちゃってること、だね。
 
 
 
 
 
おれの公式LINEに、
 
ある記事に対して「○○が難しいです。」ってメッセージきたから、
 
「難しくはないと思いますよ。」って返したのね。
 
 
 
 
 
 
そしたら、ブロックされた。笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あはははは爆笑
優しさってなんやろな。笑
と思ったね。
 
 
 
おれは別に自分のブログが難しいって言われたことに対して感情論で返したわけじゃなく、
そもそも自分から読もうとしたなら理解しようとするのが当たり前で、
ただ「難しいです。」っていわれて、なんか意味あんの?って思ったし、
 
 
 
おれそのブログ自分で読み返したけど、
難しい日本語なんか全然使ってなかった。
 
 
 
確かに難しいこと言ってるなーって思うときは、「あれは難しかったね、ごめん。」って返す時もある。
 
 
 
でも、その人は「難しくないと思いますよ。」って返ってきて、
理解できない自分を肯定してもらって安心する」って目的がおれでは果たせなかったから、去ってった。笑
(責めてない)
 
 
 
まあ、それが普通の反応だと思う。
 
 
 
 
 
 
だから、進歩しないんだよね。
 
 
 
 
だからだよ。笑爆笑
だからだよーーーーーーーー。笑爆笑
 
 
 
だから辛いのよ。笑
だからまたあなた耐えるのよーーーーーーーー。笑
 
 
 
弱いから。弱いってことにして逃げ続けてるから。笑
 
 
 
そろそろマジで気付いてくれ。笑爆笑
 
 
 
 
 
 
 
 
自分への「優しさって弱さ」じゃないから。笑
 
 
 
 
弱いなら、弱い自分が楽しく人生を生きるためのコツを理解して実践してくのが優しさに決まってんじゃん。(そうなったらもう、弱くないんだけどね。笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
必要なのは安心じゃなく、
「安定感」なのよ。
 
 
 
 
 
 
安心ってのは感情だから、
どれだけがんばっても永遠には続かないが、
 
安定感は『実力』だから、いまゼロでも、伸ばしていくとができるからだ。ニコニコ
 
 
 
 
 
「理解できない」ってときに、
私は理解できないことを理由にしてまた逃げようとしてるだけでは?
 
 
 
って、ちょっと立ち止まって欲しい。
 
 
 
そしたら一歩も二歩も前に進めるし、
そのために力になってくれる人はいっぱいいるはずだから。
 
 
 
 

アホ化したら読む記事

 

 

 

 

 

 

今日夜9時に、募集再開します( ´∀`)!!

 

 

 

 

 

 

公式LINE

 

個人的な質問はここにおくってね。

たまに返事してます。ヽ(・∀・)

↓↓↓↓

むねを公式LINE登録はこちらから!

 

 

 

 

むねを