昨日書いた、松原衣江P

スタートホールでは手を振ったりVサインする様子が映ってませんでしたが、その先を見たら13番でしっかり映ってましたねにやり
見よ!これが広島の至宝、松原衣江Pだっ!ビーム

 

今日の昼は、所用ついでに広島市唯一のシャトレーゼまで足を延ばしてきました。

お目当ては、シャトレーゼホールディングス所属・稲葉七海Pのおススメキラキラ

風味豊かな有明海苔のいそべ餅!(120円)

ちゅーピー最終日とその翌日にも買いに行ったものの、まさかの売り切れハッ!

今日はダメ元で行ったらたくさんあったので、3つも買っちゃいました・・・?

初のシャトレーゼで洋菓子には見向きもせず、いそべ餅だけを買って帰る潔さ!目

お菓子を買いに行ったんじゃない!稲葉七海Pのおススメを買いに行ったんだ!カスパー11

それはさて置き汗
いよいよ日本女子オープンのペアリングが発表になりましたふふんっ

鬼頭桜P第3組

スタートが早いな…これでは前日呑めんうわぁ~ん
ゴルフ観戦の一番厳しいところは朝の早さよ泣く
ただ、組み合わせは興味深いものに。
話には聞いたことがあるものの、まだ一度も見たことがなく今回楽しみにしてた原英莉花P

もう1人の佐久間朱莉Aはまだ中学生で年齢なりの大会にしか出てませんが、関東では実績があり意外と侮れないかも?

後半スタートの組だと興味深いのは第35組


やはり何と言っても安田彩乃P
そして、こちらも毎年ヨネックスで名前は見るものの生では見たことがない、開志国際高校3年の石井理緒A

竹内美雪Pは本人もさることながら、応援団の方々がどんな感じの帯同スタイルなのかがチェックポイント自慢

もう1組付いていくかどうかは体調と、苦手な早起きから18ホール回った後のスタミナ、そして指定練習日の怪しい活動次第でしょうか。
もし、一度も姿を見せず怪しい活動をしてても責めないで…泣く
あまり責められるとクセになっちゃうかもしれませんはぁはぁ(?)

フンドーキンは…あうげっそり

新田彩乃Pが今週こそ初優勝を掴むと信じつつ、関東へ飛ぶことにします羽ばたけ!

そして、再来週のうどんも出場予定選手が掲載されましたね笑

いち早く発表されていたアマチュア選手は8名。

そのうち第1回から4年連続の出場となる吉原奈生子Aを始め、木内真衣A・松原果音Aの3名が昨年の出場選手。
他に女子OP地区予選でちょっとだけ見た手束雅Aを除く4名は、辛うじて名前は見たことがある、けどね…むーくらいのメンバー構成。
サインキ○ガイ全開だった観戦初期と違い、応援する選手も固まって来てだんだんアマに注目する意欲がなくなってきたのですが…おやすみ。
それが良いのか悪いのかぽかーん

日本のプロは大会公式にまだ掲載がないので、ステップアップ賞金ランキングを参考にしてくださいね笑顔

これだけ注目選手の出場が絞られると、帯同もアレも直球勝負!スワローズ

そして、台湾の選手たち電球


ニヤニヤっ
じゅるっaya
ケケケsei

果たして台湾の選手をチャリティフォトで申し込めるのかどうかもわかりませんが…撮・ら・せ・て~鼻血
もし撮れるなら、このチャンスを逃さずしっかりとモノにしていきたいですね勝利

 

では、鬼頭桜Pの大活躍を夢見て明日の準備を再開することにしますばい