私が入院して

家は男ばかり四人になった。


夫は年々、生活環境に順応してきているから
なんとか子ども達ともうまくやれるだろうという感じがしたので
今回の入院に踏み切ったのだが
まあ、なんとか大丈夫のようだ。
これが、私が退院するまで
持続されることをねがうのみだが。


夫には、上二人の子ども達には
やっておいてほしいことは
ちゃんと言うこと、

上二人の息子には、お父さんがストレス貯めないように
できるだけ気を回して
やらなければならないことは
やっておくこと、

と入院前に幾度となく言っておいた。



私がいない間の大まかな役割分担は


食事の支度、買い物は夫。

三男の保育園への送迎、保育園での親がわりの役目は長男。

お風呂掃除と三男との入浴、寝かしつけるまでは次男。

ということは決めたようだ。

が、問題は
役割以外のたくさんの家事。


夫は、何もかも自分でやってしまうし
やらなくていいことも
やってしまって、手を抜くことができない性分。
それはそれでいいのだけど
夫の場合は、それを周りの人間が知らん顔してたりすると
すごーくストレスが溜まるのだ。
そこが、とっても難しいところなんだけど
この頃は本人もそういうところを
自覚して、自分なりに対処できるようになったからいいけれど、
でもいつもうまくいくとは限らない。


爆発すると、ややこしい。

抑えられないときは三男にもむかうことも。


上二人はそこへんはわかっている。




とにかく、それ以外の家事、
例えば洗濯、洗濯物を干す、取り込む、たたむ、
家の掃除、食器の後片付け等は
つい、夫がやってしまうが、
できるだけ長男次男が気を回して
夫の負担を軽くすること。

保育園が休みのときの子守りは
できるだけ、長男次男でやって
夫を休ませること。



これは、上二人には重々言っておいたから
頑張ってくれているようだ。

夫が毎日、報告にきてくれる。


毎日来なくていいよ、大変だし
私、動けないとかじゃないんだから
と言っても、来てくれるのが夫。


今日は日曜日。

どんな1日を過ごしてるかな。









Android携帯からの投稿