げーせn | むねきゅんなのニャ

むねきゅんなのニャ

  た ぬ ぬ  か わ い い よ  た ぬ ぬ 。  (゚ρ゚)

行って来ましタ(いつものことだが)∩( ・ω・)∩

お菓子は買うよりゲーセンで取ったのを食うほうが多くなりました。

じゃがりこ100円で6個取れた∩( ・ω・)∩じゃがりこうめぇ



えーっと、、

そろそろミラージュの紹介でも載せようかな。

盛大に増やせた「エイリアン」「ワイドプッシャー」が消え行く今、増やせる店舗はどんどん少なく・・・

そこで、ミラージュを「抜く」事を前提にプレイを開始し、今に至ります。


ミラージュワールドは子供向け大型プッシャーメダルゲームです。

子供向けの為か、セガ製品の割にはフィールドのエッジは低くめに設定されていてメダルが落ちやすいのが特徴。

(店舗によっては調整されている場合もある)

ゲームそのものはとても子供向けでクソゲー


増やせることを書いてありますが、店舗ごとの設定は大きく差があります。増やせない高難易度な店舗も多数あります。

ラ○ンド○ン辺りは全体的に易しい設定だからミラージュに限らずオススメでs。

また、”回収期”と思われる周期・調子の良い周期それぞれあるのでジックリ観察するのも大事かも。

あと、台選びも重要。銃が当たるかどうか・連射がおかしくないか確認∩( ・ω・)∩


プレイしている店は(一応)セガ直営店です。初期投資で必要な枚数は300枚~600枚。


攻略といっても、やることはチェッカーにメダルを入れ続けるだけです。

ただし、チェッカーin率が高ければ高いほどメダルを維持もしくは増やすことが出来ます。

(店の設定による。維持どころか減っていくならばその店舗は諦めた方がいいかも。たまごを育てた方が良いかどうかも店による。)



んで下記イベントでメダルが増える

・ 鏡3枚get ・・・ ひたすらスロットを回すしk

・ 竜の涙 ・・・ エキストラで出てくる竜使いを倒す ・ 宝箱 ・ ピンク竜出現 

・ 3 or 7 ・・・ 店舗によっては罠。ただし2人でプレイしてるなら増える見込みありまくり。

          一人40枚×3回を目安にドウゾ。たまに連チャンしてガッツリ増やせる場合も・・・


エキストラステージは最初何が熱いんだがサッパリ┐(´д`)┌でしたが、

・ 箱が良く出る・・・・スロットだけ回して箱を取りまくれる。箱からは鏡出るしね。

・ 竜使い・・・・倒せるとうめぇ∩( ・ω・)∩3+2を3回出さなきゃいけないという、素ではとても勝てない仕様。

         ですが、HPは確殺出来る範囲の仕様になっています。

         3が狙えるようになれば倒せるようになります。



こんなもんかな~ ∩( ・ω・)∩