この秋バスツアーで但馬方面を廻ってきました。ドウダンツツジの紅葉には驚かされました。なかなか水彩画でその美しさを表現するのは難しいですね。

1 但馬安國寺

 ここはドウダンツツジの紅葉で有名です。お寺の本堂の畳に座って画面のように襖等を外し額縁(?)状に縁取られた形で、裏庭の斜面に茂る100本余りのドウダンツツジを眺めるんです。手前に反射材を敷いていて反転の景色も楽しめます。

 秋になるとドウダンツツジがこんなに赤くなるとは知りませんでした。

説明書ではドウダンツツジとカタカナで表していますが漢字では「満天星」なんです

ね。知りませんでした。しかしこの当て字(?)はすごいですよね。(F3)

 

本堂の裏に回ってみるとこんな感じです。切り取り方によって感じ方も変わるんですね。

 

2出石城

この後但馬の小京都、出石を訪れました。いつだったか天橋立方面を廻ったとき帰りにここで有名な「出石そば」を食べた記憶がありますが、そのころとは全く違うきれいに整備された城下町になってました。その中心出石城の遠景です。(F4)

3 辰鼓楼

堂々たる時計台です。もともとは太鼓で時を知らせる塔だったのが、明治14年に時計台に改められられたんだそうです。この町の佇まいなんだかほっとする、まさに小京都でした。(F4)