1990年代前半。スマホはもちろん、インターネットもなかった時代。


そんな時代に高校生だった私がどのように英語を勉強していたのか書いてみたいと思います。


① 遠山顕先生のラジオ英会話


遠山先生はユーモアがあって面白く、英語を楽しく学ぶことができました。


本も出されていて、ネイティブが話す英語をはどういうものかを書かれているこの本はとても参考になりました。



他には、杉田敏先生のビジネス英語も聴いていました。


② フルハウス


当時テレビで放送されていたアメリカのドラマで、ご存知の方も多いと思います。



私はこのドラマをビデオに撮って、まず日本語で観て、次に英語で観ていました。そして、慣れてきたらはじめに英語で観て、次に日本語で観るようになりました。そうしていると、だんだん日本語で観る必要が少なくなっていきました。


③ ビバリーヒルズ高校白書・青春白書


このドラマもテレビで放送されていました。続き物なので毎週楽しみでした。フルハウスと同じように英語で観て日本語で観て、としていました。



英語とは関係ないですが、オープニングがかっこよくてワクワクしました。女の子達のファッションもかわいくて、似たようなワンピースを買ったりしていました。


こんな感じで、どれも楽しい勉強でした。


そして高校3年生になり、本格的に進学先を考える時期がやってきました。