さとではありません爆笑

母の方です。

さとはまだ英検受けたことがないのですが、本人受ける気もなさそうです。今は夕方お友だちとサッカーをするのに忙しい日々です。



先月から始まった大学での教員採用特別講座に今月毎週日曜日のスクーリングに加え、英検1級対策も同時進行の毎日。



やることたくさんあって時間がないと言いたいところですが、案外隙間時間の活用が上手い私チョキ

(と言うより、ここをおろそかにしたら効率悪い)



優先順位はもちろん英検。来月の試験で不合格の場合、教員採用試験と日程がかぶってしまう可能性もあり(両方6月)、その二つを本気で同時にラストスパートかける自信はない。



なので今は英検合格がけっぷちですもやもや



今年の冬に準1に合格してから、まずは単語を、と思い単語集を購入しペラペラめくること愕然。知ってる単語を探す方が困難、というほど自分の語彙力の低さにショックを受けるも、やるしかないと耳から入れることかれこれ8ヶ月。



けっこう手応えを感じることができるまでになりましたが、本当に苦労の連続でした。しかも覚える単語はまだまだあります。



最初に購入したのはキクタンです。



キクタンの良いところは


・音声がWi-Fiがないところでも聴ける

・フレーズやコロケーションが一番多く載ってる

・マーカーがすぐ乾く

・音声は単語と例文が別(ここは好みです)

・BGMも好き(ここも好みです) チャンツになっているのでリズミカル、シャドーイングもしやすいラブラブ←これが一番好きな点



とにかく時間がないので、化粧中、歯磨き中、料理中などの隙間時間で聴いていました。もちろん単語集を開く時間もないのでスペルは分かりません。



でも、これを何度も何度も聴いていると、発音と意味は分かるのに肝心のスペルが分からなくてモヤモヤしてきます。そこで初めて確認しました。そうするとやっと会えた!キラキラと印象が強くて忘れにくいんですよね。



キクタンの後に、準1を受ける時に愛用していた文単も購入しました。


文単の良いところは


・単語だけでなくリーディングやリスニングにも使える

・単語がまとまった文章の中で覚えられる

・書かれているアイデアがスピーキングにも使える



リスニングに関しては「英語で話す力」「英語で考える力」をずっと聴いていましたが(BBCも毎日欠かさず)、TOEFL、IELTS、英検、TOEICが色々入っていたので、自分が今聴いている素材がどのリスニングかは分かりませんでしたが、聴いているには変わらないし(英語で考える力はけっこう長くて難しい)と思って続けていました。



CDに収録されている音声とBBCのバランス。

聞かせているCD英語とサラサラ進むニュース英語、どちらかに偏るのは避けたかったので両方同時進行で良かったです。でもやっぱり海外ドラマが一番難しい。



ただ、2回目聴ければ大体分かる、ではだめなので一発勝負。集中していてもけっこう聞き逃しも多いので、ここが肝心。



そして(まだある爆笑)、最後に購入した定番パス単

かばんにいつも入れていたので、写真に入れることすら忘れていました



・一番多い語彙数(多分熟語数も一番多い)

・安心感?



コツコツ、地道に続けていくと特にBBCを聴いている時に(BBCはいつも入浴中にスピーカーを持ち込んで聴いています)、けっこう出てくることに気付きました。あ、あとalphaでもよく見かけます!時事英語で使われるものが多いようですが、気晴らしに読むダールの中にも、あっ!と思うこともあります。児童書も良い勉強になります。



出会う回数が多いほど記憶に残ります。

ただ、同じ1級にもかかわらずキクタンで前半の方に出ている単語がパス単ではCだったりその逆だったり。だから覚えたりもするのでしょうがキョロキョロ



単語習得の何が難しいか、私には既に知っている単語とスペルが似たようなものが混乱するものと、見たことも聞いたこともないし、覚えても日常会話でも使う?と思ういかにも難しそうなもの。



あとは熟語…

これはもう、、、一時凌ぎでも良いから頑張って覚えるニコ



そして裏紙にまとめて貼りました。トイレはさとのものでいっぱいなので私はキッチン。

結局ここが一番目につきます。





過去問、パート1だけパパッと9年分解きました。

分かったことが、同じ単語がちょこちょこ選択肢に使われていること。単語は目にする回数だと思うので、毎日見て覚える。知らないものが出てきたらみんなも知らないはずと思って次に進む。



リーディングは残り時間も少ないので、過去問とalphaと適当な雑誌を。あとはライティング。



ライティングは自分の書けるテーマが出されることを祈る流れ星テーマによっては現状非常に難しい…

あとは、どんなテーマでも使えそうな言い換えの単語や文などを用意しておく。各パラグラフで字数はこれくらいと前もって確認しているだけでも当日焦りも少なさそうです。

「英語で○○力」シリーズは私はけっこう好きで、そこからヒントをもらったりもします。



最後は自分を信じる。もうこれしかない!!

と言っても、まだまだやり残していることも多い上、最難関の1級。



そんな私の隣で、読書に浸るさとの姿。

彼がいるから頑張れるのも幸せなこと。



残り1ヶ月ちょい。頑張ります。



ちなみにさとは相変わらずの本の虫です。



大好きなWimpy kid熱はまだまだ冷めません。