おそようございます。




週の始まり月曜日の朝ですね。

(もうすぐ昼だけどw)




今朝も雨の朝でした。




なのであさんぽには行ってません。






実は




昨日、今日のこの雨で

体調絶不調でした。




頭痛持ちは辛いぜ。




あはは。




笑ってる場合か!?




いや、まあ、ピークを過ぎたと思うので。




昨日の朝が一番辛かったです。




お仕事があるのに

起き上がれないでいました。




(昨日の記事は

notte stellataの部分とかはその前の日に書いていて

朝の挨拶のところだけ当日に書いてUPしました)




ほんの少し朝食を口に入れ

薬を飲んで横になって様子を見てました。




よっぽど休みの連絡を入れようかと

思ったんですけど




薬が効いてきたのか

少し楽になったような気がして




5時間だ

たった5時間働けば

あとは帰ってきて

ぶっ倒れてればいいんだ




って自分に言い聞かせ

仕事に向かいました。




最悪

どうにもこうにもならなくなったら

早退すればいいんだし

って思いながら。




でも、あら、不思議。




お仕事行って

働いているうちに

さらに回復してきたっていうか

辛いの感じなくなってきました。




でも、朝食がまともに食べられなかったので

ヘロヘロはヘロヘロだったんですけどね。




けど、たぶん

周りのお仕事仲間たちとか

お客様とかに

体調悪いのバレずに

ずっと働き続けることが出来ました。

(お客様にバレるのはもってのほかなんですけどね)




それだけじゃなくて



冷感ゆづるくん抱き枕(仮)



こちらの商戦も

今が山場って時だったんですけど



それも一つ売ることが

出来たのでよかったです。




たった一つですけど

売れない時は何をやっても売れないので

売れたのはやっぱり凄く嬉しかったです。




きゃっほーい!




買ってくださったお客様

ありがとうございます。




体調悪い中頑張った自分への

ご褒美みたいで嬉しかったな。





そうそう

昨日は母の日だったからか




我がANA(仮)でも

母の日のプレゼントらしい商品を

買っていかれるお客様が多かったです。




冷感ゆづるくん抱き枕(仮)の販促のために

売り場に立っていたんですけど



「この商品はありますか?」



って、子供さんやご家族の方から

商品の問い合わせをされたし



中には



「82歳になる母へ何かいいものを」



って仰る男性から

相談もされたりしました。




「それくらいのお歳の方だと

こちらの商品なんかがお勧めです」




ってご案内させていただいたりもしました。




そのご案内した商品を

即買っていただいたりもして

びっくりしたけど

それも嬉しかったです。

(結構な高額の商品だったので)




そんなこんなで

昨日は結構忙しくて

その上、体調悪くて

ヘロヘロだったけど




母の日ということもあって




それぞれのお母様のことを思って

買い物されているお客様が多くて




店内がいつもより

幸せで満ち溢れていたように感じられました。




誰かが誰かのことを思って

お買い物をされる




そのお手伝いが

ほんの少しでも出来るってことが




何より嬉しかったし

また喜びにも繋がりました。




そういう幸せに溢れた店内で

働いていたから

私の体調もよくなっていったのかも。




幸せオーラをいっぱい浴びて。






けど、お仕事終わって帰ってきたら

張っていた気も緩んだのか




やっぱりまた頭痛が襲ってきて

その後ずっと寝てました。




notte stellata 2024 3/9公演



を観ることもなく。




ていうか

RE PRAYの舞台裏映像も

まだ最後まで観てないのに。




ゔゔ〜

いつ観られるのかな?





そんな体調不良で寝ている時

ピンポーンって

インターフォンの音が鳴りました。




なんか通販頼んだっけ?




って、出てみると







​ソープフラワー






娘から

母の日のプレゼントが。




可愛い〜。




嬉しい〜。




体調不良だったのが

この花たちに元気をもらいました。




息子からはLINEで

「いつもありがとう」だけだったけど

それも嬉しかったな。




ていうか

ここだけの話なんですけど




実は数日前に帰ってきていた時に

2人で買い物デートに行ったのさ。




えへへ。




ちょっと欲しいものがあるから

付き合ってくれん?




って言ったら




最初はちょっと渋っていたけど

結局は付き合ってくれました。




娘とは買い物に行くことはあっても

息子と2人でなんて中々出かけないからね。




息子の運転する車に乗ってお出かけ




それだけで

母ちゃんは十分過ぎるほどのものをもらったと




少し早い母の日のプレゼントだな




なんて心の中でウキウキしながら

お買い物を楽しんだのでした。





2人とも

本当にありがとう。

(って、ここで言うことじゃないけれどw)





でね

母の日と言えば

やっぱり羽生家のことを

思っちゃいますね。




昨日、SNS上では

過去の羽生くんの

お母さんありがとうメッセージの

動画もたくさん目にしたし




きっと今年も

羽生くんはお母様に

何かされたんだろうな




なんて勝手にですけど

想像しています。




この一年

羽生くんにとっても

激流のような年だったと思うけど




それはお母様にとっても

そうだったんじゃないのかな

って思って。




たぶん

自分のことよりも

心を痛めたんじゃないのかな

とも思って。




私なら

もし息子の身に

同じようなことが起こったら

やっぱり凄く辛いと思うから。




辛いなんて言葉では

言い表せられないくらいにね。





羽生くんのお母様にしたって

平気でいられたわけはないでしょうし




その上誹謗中傷まで…。




どんなにか

ご心痛が重なったか

わからないですけど




どうか昨日は

幸せをいっぱい感じられる

一日であったらな




なんて遠くから

願うのでした。





たぶん

私なんかが

願わなくても

大丈夫なんでしょうけどね。





でも

羽生くんの幸せを願うと共に

お母様やご家族の幸せも

少しでも願えれたら…。





どうか




羽生くんも

羽生くんのご家族も

羽生くんの大切な人たちも




みんな

幸せでありますように。










読んでくれてありがとう。









羽生くんと皆さまと私も

健康で笑顔で幸せでありますように




5月の風のような優しさに包まれますように




今日もいい日になりますように












注:私が働いているところは

ANAでもなければ

冷感ゆづるくん抱き枕なんていう商品も

存在しませんので、あしからず。





それから今朝も薬飲んで

すっかり体調もよくなってます。

心配は不要ですので。





同じように頭痛持ちの皆さま

お身体ご自愛くださいね。