気持ちのいいお天気だったので

昼さんぽに行って来ました。





そしたら、ほら









こんな幸運の使者に

会っちゃいました。




てんとう虫




しかも

ナナホシテントウ虫









星が七つある。





嬉しいな

可愛いな





スピリチュアル的には




てんとう虫は

幸運の使者と呼ばれていて




太陽神の化身とか

聖母マリアの使いとも




言われているそうで




要するに

めちゃくちゃラッキー

ってことみたいです。





しかも

春から夏にかけて

見られるのが一般的らしいんですけど




このてんとう虫さん

こんな真冬に出て来ちゃって

大丈夫?




こちらはあったかい地方とはいえ

まだまだ風は冷たいよ。




凍えないでね。





でもでも

出て来てくれてありがとう。




こんな可愛い姿を見せてくれてありがとう。





幸運をもたらしてくれてありがとう。







こちらに来てくださる方々へも

幸運のお裾分けのようなものに

なったらいいな。





ならなくても




この可愛い姿に

少しでも癒されたらいいな。





そうなりますように。







さて

私は今からお仕事です。





幸運の使者さんの姿が見られたから

お仕事でいいこといっぱいあるかな?





お客様にも

幸運のお裾分けになるような

お仕事が出来たらいいな。





そんなふうに働けますように。












読んでくれてありがとう。










行って来ます。