夜のNHKの番組内で
羽生くんの4Aが認定されたという
インタビューが見ていてとてもよかったので
書き起こしをしました。



羽生くん
インタビュアー
八木沼さん
とそれぞれ色分けをして書いてます。



お願いします。

羽生結弦選手です。
本当にお疲れ様でした。

ありがとうございました。

今、放送で入った情報では
4回転アクセル、公認されました。

あっ、そうなんですか!?
(めっちゃ目を丸くする羽生くん)

いかがですか?世界で初めて。

そっか
(しばらく俯いて、ふへへと笑い出す)

そっか
(まだ少し俯いてて、やっと顔を上げて)

ああ…まあ、なんか
アンダーローテーションかなんかでしたよね?
確か。

(また、俯く)

…ああ、なんか、ちょっと報われました。
(顔を上げる羽生くん。
この時の顔がたまりませんでした)
やっと。はい。

もう、なんか、どんなに一生懸命頑張っても
何も報われなかったオリンピックだったんで
(2回小さく頷いて)

本当しんどかったですけど
(何度も頷いて)

でもなんか、ちょっとでも傷跡が残せたら
ちょっとでも皆さんの心の中にでも。

でも、記録も欲しかったですけどね、本当は。

でも、それでも、皆さんが僕のスケートを見て
何か感じてくださったり…
勝敗は決していいものではなかったかもしれないですけど、
でも、やっぱ羽生のスケートいいなって
思っていただけたら嬉しいです。

手に今氷をお持ちです。
先ほど足首少し見えました。

笑う羽生くん

どういう状況で滑ったんですか?

あんまり、あんまり、言いたくないなって
思っているんですけど。
まあ、でも、ちょっと昨日アクセルの練習で
あーまあ久しぶりに回転をかけきって
練習してたんで、まあ、ちょっと…
捻挫してるんですけど
(何度も頷いて)
でも、うん、やれることはやったかなって思います。

いろんなことを経て3回目のオリンピック
今どんな気持ちがよぎってますか?

…フフ、あー、もうしんどかったなぁ
って思って。もう本当に…うん。
正直言っちゃうと、
努力って報われないなって思いました。

どんなに、どんなにいろんなこと積んできても
どんなに、正しいことをやってきても
報われない時は報われないんだなって。
でも…きっと僕が表現したかった『天と地と』
っていう物語は、…勝敗についてはよくない
かもしれないけど、あのミスがあってこその
『天と地と』だったのかもしれないですし、
そういう意味では…ちょっと苦しかったけど、
滑ってよかったなってちょっと思ってます。

大きな拍手にそれが繋がったと思います。
本当にゆっくりと身体休めてください。

はい。

ありがとうございました。
(インタビュアーさんに向かって)
ありがとうございました。

(カメラの向こうのファンに向けて)
ありがとうございました。
(深々と頭を下げる羽生くん)



カメラが中継先から
スタジオに切り替わって
映し出された八木沼さんの目は
潤んでいました。


アナウンサーさんに
「込み上げてきましたか?」と
話を振られた八木沼さんは
このように言っていました。


そう、や、えっと…そうですね。
やはり見ていて、あのう、誰もやったことのない
技を、4回転アクセルを「絶対に跳ぶ」と言って
もう本当にこのオリンピックまで、
ほとんど1人で、あの、練習をして
ここまで持っていった、その、羽生選手の
精神力の、やっぱり、その、実現するんだ
って強い気持ちっていうのは
本当に素晴らしいなと思いました。

やっぱり、あの、選手としてあのう、
皆こう、コーチがいて、
常にこう…やっぱり人間ですので
「今日やりたくないな」とか
「ちょっと気が進まないな」
「上手くいかないな」って時に
客観的にこうコーチが選手を見てくれる
立場でいてくれて、
背中を押してくれたり、引っ張ってくれたり
してくれる存在って非常に大きいんですよね。

でも、そんな存在が、
なかなかそのコロナの関係で
あのう、一緒にいることが出来なくて
1人でひたすら、こう練習をして
この場に持って行ったっていうのは
本当に凄いなっていうことしか言えないです。

やっぱり、そこまでの気持ちを持って行く
ってなかなか出来ることではないと思いますので。





4A認定されたって
聞いた時の羽生くんの
驚いた顔と声と


その後の
つくづくそれを噛み締めているような顔が
忘れられなくて


このオリンピック
見ている方も
応援している方も
本当にしんどかったけど


羽生くんが少しでも
報われたと感じてくれて
喜んでくれたのなら
それが一番嬉しいなって思ったんです。



それから、この後の八木沼さんの
潤んだ目と言葉にも感動しました。


こういうことって
私たちファンは知っていても
一般の人たちは知らないことだと思うんです。


羽生くんが今どういう状況で
どういう練習をしているのとかって。


それを
元フィギュアスケーターの八木沼さんが
こうして語ってくれて
心を寄せてくれたことが


私としては
とてもとても嬉しかったです。



羽生くんのやったことは
本当に凄いことなんだよ。


傷跡なんかじゃなくて
光輝く宝物のように
私の心の中に残り続けるよ。



ずっと、ずっとね。



羽生くん
そんな演技をありがとう。






読んでくれてありがとう。