日テレNEWSの特集第二弾は
矢口亨さんでしたね。
(若杉さんはいつ?)








https://news.ntv.co.jp/category/sports/dad1ff287a0f4175a1339a74a60760b5



第一弾の小海途さんが

『序奏とロンド・カプリチオーソ』の写真なら


第二弾の矢口さんは

『天と地と』のお写真でした。



スクワットイーグル姿の

天地様の羽生くん。



その顔には

微笑みが溢れているような

とても優しい柔らかな表情の

羽生くんがいました。



嬉しそうだなって思いました。これまで羽生選手の演技中に、安心したような、嬉しそうな笑顔は見たことがありません。羽生選手の人生で挑戦が持つ意味が大きいんだなと改めて感じました。


確かに演技中に

こんな柔らかい表情を浮かべたの

見たことないかも。



演技後とか

練習中とか


あ、表彰式!


そうだ、表彰式でこういう表情

いっぱい見たかも。うん。



演技中だとは思えない

優しい微笑み。



しかも、矢口さん曰く

これは4A直後だったとか。



ずっと上杉謙信を演じていた羽生くんが

この瞬間だけ上杉謙信ではなくて

羽生結弦の素の表情を見せたとか。



それがこの写真だなんてね。



この柔らかな微笑みは

試合で4Aに挑戦したという

満足感からなのでしょうか?


ダウングレードではあったけど

それでも転けなかったっていう

満足感からなのでしょうか?


それとももっと別の思いから?



どういう思いで

この時こんな表情になったんでしょうね?



訊けるものなら

いつか羽生くんに訊いてみたいものです。



羽生選手は決めポーズらしい決めポーズがあまりないんです。流れるような滑りなので難しいんですよね。でもここを撮りたいというポイントがたくさんあります。自分が時間を止められるなら、シーンごとに移動して撮影したいです。


なんか凄くわかる、って思いました。



決めポーズらしい決めポーズがないって

それは裏を返せば

どの瞬間も決めポーズだと

言えるんじゃないかと思ったんです。



1秒ごとが決めポーズ。



その証拠に

撮りたいポイントはたくさんあるんですよね?



しかも、

時間を止められるなら止めて

その間に移動して

撮影したいほどのポーズがあるんですよね?



いや、もしもそれが叶うなら

そうやって撮ってほしいものです。



なんかそれに近い「もしも」を

その昔何度か考えたことがあったような?



でも、その時考えたのは

時間を止めるじゃなくて


いつの時代まで遡って堕ちたいかとか


もしも願いが叶うなら

2018年のロステレの怪我をする前に戻って

羽生くんの足を守りたいとか

そういうことだったような?



そんな「もしも」を思っても仕方ないのにね。


でも、思わずにはいられなかった。



それは今も思う。


怪我しませんように、って。


4Aを跳ぼうとする

羽生くんのその足を守りたい、って。


神様、守って、って。



ずっとずっとずっと

そう願ってます。



今日も願ったし

明日も願うよ。




羽生くんの足のこと



夢が叶うようにと。







あなたの夢が叶いますように











読んでくれてありがとう。




おやすみなさい。