Rabbit,


Rabbit,


White Rabbit




羽生くんの夢が
叶いますように



いつも
健康で
笑顔で
幸せで
いられますように



優しさが
降りそそぎますように








アフロ

 




今日から5月ですね。



なんだか私の中では
まだ4月が終わってないような気がします。



昨日も書いたように
SOIの最終公演を観てないからでしょうか。



あれを観てやっと
4月が終わるような気がするんです。



私の5月はいつからだろう?笑





とは言っても
暦の上では今日から5月
皐月ですね。



最近ずっと
月のはじめのおまじないと一緒に
その月の別名を載せているので
5月も載せておきますね。



  • 早苗月(さなえづき)
  • 菖蒲月(あやめつき・あやめづき・しょうぶつき)
  • 橘月(たちばなつき)
  • 五色月(いついろづき)
  • 雨月(うげつ・うづき)
  • 狭雲月(さくもづき)
  • 仲夏(ちゅうか)
  • 五月雨月(さみだれつき)
  • 梅夏(ばいか)
  • 梅月(ばいげつ)
  • 月不見月(つきみずづき)
  • 多草月(たくさづき)
  • 田草月(たぐさづき)
  • 稲苗月(いななえづき)


美しい呼び方がたくさんありますね。



四季を感じられて
四季折々に美しい言葉があって
本当に素敵って思ってしまいます。




羽生くんは
日本の5月を
たくさん感じられるでしょうか?



SOIも終わって
しばらくしたら
4Aにチャレンジするんでしょうか?



そんな厳しい練習の合間に
少しでも5月の風を
景色を
感じられますように。











読んでくれてありがとう。