どうしようかなーグラサン?と思っていた「消防設備点検資格者

 

とりあえず、バイトで消防点検している範囲では「工事」をすることは無いので

「点検だけできる」消防設備点検資格者の資格を取ってみるコトにしたウインク

びっしり3日間の「講習受講+修了考査」で取れる、一応、国家資格。

 

「第1種」と「第2種」があるけど

すでに持っている「消防設備士」免状で「第2種」の範囲はカバーしてるので

自分の場合は「第1種」を取れば、
「特殊消防用設備等」以外のすべての消防設備は点検できるようになるのだが……

 
※「特殊消防用設備等」は、消防設備士 特類および特種 消防設備点検資格者が該当
 
受講料は32,384円びっくり💦
テキスト代込みだし、まぁ、こんなもんかもなー
 
修了考査でドジらないようにしなければね……
面白いのは、この「修了考査」、テキスト持込み可なのだヨ グラサン
 
未取得の消防設備士 1類・2類・3類に関しては、そのうち改めて考える