気をとり直しまして( ̄ー ̄;
某黄色いハットさんから東照宮へ向かったですが、
日光市内に入ったら既に昼近くになってしまい汗考えてた駐車場が殆ど空いてなかった~  ちょっと離れたらあったけどね。。。


先ずは輪王寺さん。
てか、この辺(東照宮、輪王寺、二荒山)は明治の神仏分離で二社一寺に分かれたそうだけど結構入り乱れてます。
まとめた方が良いかもだけど、私が回った順で書いていきまーす足あと

{B4DEE147-A8D6-467E-81B3-EF64CCF9414E:01}

三仏堂は50年ぶりの大修理中って事で外観は一面覆われてましたが、拝観が出来る様になってて三仏堂御本尊の千手観音菩薩、阿弥陀如来、馬頭観世音菩薩像が直ぐ間近で拝見出来たです!しかも解説付きでお得?です音譜
{35284BA0-57B9-4F22-9C42-2BA7EF4537BD:01}

お参りを済ませて御朱印を頂いたんだけど、残念ながらこの日三仏堂(金堂)では御朱印を書ける方が居ないって事で書置きを頂きました~
{A42F0C36-9AB2-476B-BFA5-86DBA4C2D08D:01}
黒門でも頂いたです。
{76528BEC-519F-4462-B679-3AE61464A527:01}

ここから直ぐ横の大護摩堂へ。
{33A2C0F0-8B15-4EE0-A84E-326B760B00CE:01}

{5A9A7B8C-32FB-4E80-8D0E-107645519F6A:01}

護摩堂だけあって?こちらではお香が沢山売ってたんだけど、帰りにまた寄ろうと思ってスルーしたのがとても偲ばれるです結局寄れなかったあせる

{5D475D8E-0A0F-4A27-A10D-406F34F33931:01}
私好みの素晴らしい御朱印ですーラブラブ

次にここから直ぐの東照宮へ足あと

{147BDE5E-C4D1-4771-9CED-E080629E1627:01}

{E2FE51CE-E7AB-456E-A274-A6B533399708:01}

{62627DF6-FECC-4317-8F4B-9BF7F27F55C8:01}

{18350504-1E04-42A1-B4B9-259E0E948450:01}

なんていうか
日光杉や建物、全てが雄大でしたキラキラキラキラキラキラ
そして金ぴか(笑)あ、華やかなー(笑)
{31E49450-BBE6-4BA5-9F56-0819CEAE9666:01}

東照宮では三猿が有名だけど、
私は鳴龍が楽しみでねー(〃∇〃)体験してきました!
ほんとに鈴が転がる様な残響があるんですね
私滅多にお土産や御守り系は買わないんだけどあせるここで売ってた鈴の音が凄く素敵で思わず買っちゃったですよ

{A91749DB-BD5D-4ED8-B760-4CFA07892419:01}
(雷蔵さんに友情出演していただましたw)

他にも幸せがこぼれないように普通の鈴と違って穴が開いてなくて、1年後に納札所に持参する必要はなく、永久に持っていて良いってのが良いかなと(笑)不精者です
あせる

{9EB7B005-145C-477C-B34A-81A4EDC42DA4:01}

もちろん鳴龍さんの御朱印も頂いたです
が、鳴龍(薬師堂)は輪王寺さんなの忘れてて、東照宮の中にあるからつい神社用の御朱印帳に頂いちゃって大ショック
…ま、また次回に伺えって事ね(笑)

次は輪王寺大猷院、二荒山神社へ。
{08E1F8EC-73EA-48F9-877C-88F18A435E04:01}
{30FC83CE-6BCF-421D-B7B0-7DE96D1D8AA5:01}
ここは東照宮の直ぐそばの割にとっても静かで落ち着いた所でした。
{57E930EF-A185-40C8-AC1F-EE72541F987B:01}
{C520729B-686A-4E5C-8609-D740A5B14623:01}
{65B4316D-B5F1-4ABC-BC43-A91FD41B036A:01}
こちらも金ぴかが眩しい(笑)んだけど、なんか落ち着いてるのは金と黒だからかな?
しかしここの拝殿までが結構キツいでぶなおばちゃんの私は息も絶え絶え(笑)
階段がまあまあな感じであるんだけど、一段が高いよね⁉︎社寺巡る様になって思ったんだけど、高齢の方とか脚が悪い方には大変だよねー。←多分そういう方こそお参りしたいよね?

頑張ってお参りも済ませていざ御朱印を頂こうと声をかけたら、御朱印は入り口(法華堂)で頂いて下さいって言われたガーン
おぉーーー⁉︎じゃあ頑張って階段登らなくて良かったん…いやいやいや…お参りは基本だもんね

仕方がない(ヲイあせる)ので、ここへ来たら欲しかった龍神破魔矢を購入。
昇り龍の矢ですよーラブラブ龍好きにはたまらんですな(笑)なんてったってこの破魔矢もお焚き上げの必要がないってのが(笑)←
{411F5ED9-0CA8-4279-B3AB-24C27FDA7799:01}
{EBAB751F-E289-4EBF-B35D-626EDC56D49D:01}
無事、御朱印も頂いたので次は常行堂の拝観&参拝え。

{BFCE6612-8E87-438A-88C6-8228E20D2A73:01}
ここでも御朱印を頂いたですキラキラ


そういえば常行堂と法華堂の間に、凄い情緒ある苔むした場所があって使われていない古道か何かだと思って写真だけ撮ってきたんだけど、ここから慈眼堂へと続く入り口なんですね(*゚ー゚*)
{91470928-2E13-4532-A69E-AA1BC7CCCF63:01}
…絶対立ち入り禁止区域だと思ったんだけど(笑)今度機会があったら行ってみたいなぁ

次にお隣の二荒山神社え。
{304F7907-38FC-4640-9837-2AAD5B63B89B:01}

すぐ隣が輪王寺大猷院なんだけど、
大猷院よりは参拝の方や社会見学の子供で賑わってたなぁ…なんで?(笑)

{DAA65457-4532-4074-B93D-89C36F62B58F:01}
笹の輪🎋くぐりという良縁に恵まれるという輪があったので独りくぐってみたけど、意外とくぐる方居なかった(笑)そしてめっちゃ見られてた(笑)

{0918409A-4CDD-46C4-806D-47D0ADD9A25E:01}
ここでは噂?の、木の表紙(っていうのか?)の御朱印帳をゲット

{39D89397-0D9E-494C-ADAA-39A5F8F25B54:01}

次に神橋へ徒歩で向かってここでも御朱印を頂きましたーアップ
{82AE4046-AF57-4DB3-86BB-6E33A2167CDB:01}
{158472D1-3E62-4B0B-86F9-B71350D835FC:01}

ここまで巡って3時間ちょっと?もう15時すぎてたので、今回はここまで。
ホントは中禅寺や古峰神社にも行きたかったんだけどねまた今度かなDASH!
次こそは朝イチで(笑)

{87252C02-C66E-481B-A5A9-F3AB658E56D3:01}
遅いランチを食べて日光を後にしましたー。
もちろん安全運転だよーヾ(@^▽^@)ノ




※おまけ※
{29D97E1F-D60F-415B-9896-CCDF14EA8063:01}
{61B74B1B-C3CE-41D0-BC13-F3743E367C52:01}
輪王寺の駐車場に居た龍が格好良かったので恋の矢ラブラブ