ついに憧れの古宮城へ!
朝にめっぽう弱い私が5時起きで挑む初のバス見
1日で山城4つ+αを巡るという強行ツアー!神妙に神妙にさぁゆかん!
 
行く先は
長篠の戦で有名な新城市
(田舎の山には城がある)
 
古宮城に祀られていたのだろう祠の先に矢作川と豊川の分水点があった。西三河人としてはちょっとした感動。
 
 
 
 
古宮城は城、堀マニアには有名な武田信玄築城の山城。天守どころか石垣も無い単なる薄暗い山。遺構はしっかり残っているけど…見学というより軽登山。堀を土塁の上から眺める。ぬ、落ちたら怪我する高さ。
次は下に下りて堀の中を歩いてみる。
 
 
 
ふ、深い…。この城を落とせるか?敵の気分になって妄想しながら歩くのが醍醐味よ。あーむり。絶対上から殺られる。さすが武田の城よ。何重もの堀といやらしい仕掛けで正面突破は絶対無理。
 
 
 
写真では伝わらないのが悲しいけど これが噂の五段堀かと、実物を見て感動してしまった。こんなに完全に残ってるのすごい‼️周辺住民の皆様に感謝しなくては‼️
 
古宮は隣の亀山城とセットでの守りは完璧だったのだが、亀山城主の奥平氏が信玄亡きあとさっさと徳川に寝返ったため亀山側の守りが空っぽになりアッサリ落とされたという切ない結末を迎えている。どうする家康では爽やかなイケメンに描かれてた奥平氏だが、過去を遡れば、すぐに裏切ったり乗っ取ったりする家系のようだ。いくら血を残す為とはいえ、亀姫の旦那とはいえ、義のない武将はちょっと嫌だ。
 
 
 
 
古宮城でお腹いっぱい、亀山城と野田城の記憶があまりない。
とりあえず裏切り者の奥平君の城(おい)
 
昼食のあと長篠城へ。
資料館は100名城スタンプを押す為だけに寄る所。私は行きたかったがスルー。
さて長篠城といえば鳥居強右衛門。どうする家康で初めて知ったよ強右衛門。それまで知らなかったよごめんね強右衛門。
呼び掛けた場所を見て、さらにそこを城側から見て、さらに磔にされた場所も見て…マニアックすぎるが強右衛門ファンは多い。あるお姉さんは磔の場所で泣いていた。どんだけー!強右衛門Tシャツ着てるおじさんもいた!さすが日本一有名な足軽!
 
 
 
 
 
あとは長篠の戦い時、 笛の音色に惹かれてうっかりフラフラ出てきた信玄の撃たれた場所やら。その傷が原因で死んだ説も。ここで死ななきゃ天下取れたのにねぇ。そしたら織田も徳川も滅んでたかもしれなくて江戸幕府もなくて鎖国もなくて大政奉還もなくて太平洋戦争も原爆もなくて優秀な人材は失われず少子化もなく日本は幸せな国だったかも…歴史変わってたね。(こういう妄想が楽しい)
 
 
 
 
竹田の陣跡やら 連れられるがまま歩く歩く。
 
先生が元気すぎて ここも見せたいあそこも見せたい!と後だしをバンバン投げてくるので とにかく疲れた😣💦⤵️
「ここから見る長篠城が最高!さぁ皆写真を撮るんだ!!」とか…
 
 
最後に長篠設楽原の戦いの時の織田信長の本陣跡へ。
 
 
 
桶狭間で大将の本陣が前線に近いと命が危ないということを学んだ信長はめっちゃ遠くに陣を置いたのだ。
といううんちくがハイライト。
是非に及ばず…もうお腹いっぱいです。写真より休みたいです。信長はもはやどうでも良いのです。
 
 
スマホによると13キロ歩いたらしい。ウォーキングなら平気だが山道はきつい。同行した古希の母は瀕死で、帰りの駅から自転車に乗れず、引いて帰ったのだった…。
私は知らなかったことが沢山知れて楽しかったけどね!でも披露するとこないね!あははははは
 
愛知県だけで2000以上の城がある
一生かけても回れるわけない
 
とりあえず近所の城の縄張り図を歴博でもらって巡ってみようか…不審者に間違われそうだけど…
 
 
 

 

イラスト 無料 年賀状