ムムたん鳥っこと話す | ムムのムー

この記事についたコメント

  • ムム

    >☀イータカリーナ☀さん
    うん!彼氏のポチ君と太郎君のを見せてもらってくるね!!🐕‍🦺

    コラ!!ムム!!
    姉やんはそっちのふぐりのこと言ってねーだよ!!バカ!!

    なしてあのお花はあんな名前なんだっぺ
    犬のふぐりは あんなに可憐でねーのんにねぇ

    オオイヌノフグリも
    ツユクサも キュウリグサも 勿忘草も
    あの青 好きです。

    田舎だけんど こちらも高齢化を過ぎて人口減少 田んぼも畑もそのまんま が増えました。
    斜め向かいのおじちゃんが作った人参🥕は それは人参くさくて美味だったのんに 昨年旅立たれ 
    息子達は会社員ですから‥

    うちも田んぼあるけど、人に頼んでお金出して作って貰うより
    店で買った方が安いって
    農作放棄地
    もったいないけれどなすすべもなく‥

    都会のエンジニアみーんな
    PC置いて クワ持てば‥
    最先端で生かして貰ってるオラだぢは 吠えるだけです

    ストップ!ムム!!




  • ☀イータカリーナ☀

    >ムムさんへ

    あぁーーーーーーっ ! ! !
    オオイヌノフグリ ! ! !
    神より空の色を賜いたさん ! ! !
    あたちの 春初日認定さん ! ! !

    今年は 逢うておらんの 
    。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
    ここに越してきて いつも季節を教えてくれた
    小さな野っぱら
    越して来たころ 隅っこに小さな畑を
    老夫婦二人がなさっとった
    休憩のお茶タイム 昼には 🍙ほおばっとった
    5月には数本のミカンの木に清々しい香りを放つ花
    初夏にはトマトの青い生意氣なツーンな香り
    あるときから ぷっつり おらんなったおふたり
    どちらかが帰天されたんやろな ・・・
    放置され しばらくしたら
    息子さんやろか 白髪の紳士さんがやってきて
    なにか継続してくれるんかと期待しとったんやけど
    な な なんと !
    枯葉剤をまかれた (>_<)
    なんてこった パンナコッターー
    ほんまに数日で すべて枯れはてるんやね
    それでも 雑草と呼ばれるさんたちは たくましい
    さりげなく つんつん あらわれてくれて
    よっしゃーっ と 思っとると
    え゛ぇぇぇぇぇぇーーーっ
    また 撒く il||lii▄█▀█●il||li
    この繰り返し 
    ここらは それなりの街やから
    田圃とかもありませんから ・・・
    春認定さんには 逢えんなりました
    體の痛みがなければ どこぞにおらんか
    探すこともできますやろけど けど けど ・・・
    どうぞ ご紹介くらさい
    逢わせてくらさい たのもーーーっ (◕‿◡✿)

  • ムム

    Re:無題

    >☀イータカリーナ☀姉やん
    シジュウカラさんですか!
    動画は短いですが、ピピピーピピピーって良い声でした!
    白鳥もコァうコァうって 飛んでく姿に向かって真似して叫ぶムムです。
    都会でやったら たぶん 病院行き通報されんなこれ 😁

    ほんとに 生かされている日々に感謝です。

    そちらはどんどんお花達が咲き始めていますね🌸
    こちらは オオイヌノフグリが遠慮がちに咲いたところです
    生垣の緑の木の蕾が割れたところです
    春はまだまだって感じですが、確実にですねー

    姉やんコメントありがとう😊

  • ☀イータカリーナ☀

    シジュウカラさんやね

    彼らは 言葉を操るんよ
    あたちが よう使う
    ディーディーディー 集まれ
    ツピー ツピー ツピー ( そばにおるよ )
    これも カラ族さんたちの言葉です

    朝 目覚めることの キセキ
    朝の日拝 
    感謝で始めて 感謝で括る

    生きとるだけで 丸儲けやな な~
    ささ 今日も 喜怒哀楽楽しんでまいりまっしょい