おはよう〜ニコニコ

桜井奈々さん、「ポンコツな私」って今朝のブログで書いてる。【めざせ桜井奈々さん!!!!】って思っている私はポンコツを目指すポンコツなのかしら爆笑爆笑爆笑

昨日は疲れすぎてキッチンがゴチャゴチャしすぎて圧力鍋を脚に落とすという痛い経験をしましたガーン

これを機にキッチン断捨離が進みますようにふんわり風船星


今朝は5時に末っ子に起こされました魂が抜ける
子どもの休日は早いな真顔
体力が、、20/100くらいです。
精神力は80/100まで一晩で回復しました。

年々、体力の回復は落ちているように思います。そのまま雪崩のようにメンタルも落ちていたのですが、今はそんなことはなく、「スーパー行こっかな〜」くらいに回復していますおねがい

課題の分離と認知の歪みの修正、知識の習得(自己探求)、アンガーマネジメント及び回復のライフハック(ブログに書くことも。いつもありがとうピンクハート)、それを上手く回せるようになってきたのかな!?

特にひとり時間を設けることで、家族への被害が減っていることが私1番嬉しいです。

無理をせず「無理してる」を感知する力を磨いて、もっと生きやすくなっていきたいですウインク

パンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダ


昨日、長女は運動会から砂だらけで盛大な青あざ作って帰ってきましたガーン

そして私達の運動会での声かけは「嬉しかった」そうですびっくり

泣いてたの、嬉し泣きだったのか、、悲しい安心したんだね。
今回の色分けチームはお友達がいなくてポツンを頑張ってた。不安だったんだよな。

「本当によく頑張ったね!!」と結果ではなくこの2週間の過程を褒めまくりました。

その後ほぼ全員休む塾に「休むとあと大変だから」と塾へ行く長女。
かっこいい。。。誰の子どもや。

次女は高熱からは解放されてボーーっとしていますがゴロゴロ遊んでいるので大丈夫でしょうピンクハート


末っ子は、、可愛いイエローハート

そんな感じでふわふわと今日は1日過ごしたいと思います。

よい1日になりますようにうずまきキャンディ