見事にハマった!しかも、今ごろ(´∀`*)ヶラヶラ

今回は、スノとかジャニストとかの話じゃなくアニメのお話ですので、興味のないかたは回避でお願いします!



佐久間さんが、廻間ミチル役で出演している
ヴァンガードウィルドレス…現在シーズン2ですが
共演している狐芝ライカ役の小笠原仁さんがポーカルを務めてるバンド、GYROAXIA(ジャイロアクシア)が、主題歌を担当してるくだりを、前に書いたと思うんだ…
ラジオ、待てムリでゲストで出ていて、その時も小笠原仁さんの所属するバンドのGYROAXIAの曲を紹介されてたよねー。

ヴァンガードウィルドレスのシーズン2のエンディング曲も現在GYROAXIAが担当してますが…。

前にも言ったけど、めっちゃいいのよ!

そんでねー!気になったのさ…
小笠原仁さんのバンドはGYROAXIA!
でも、そこに ARGONAVIS(アルゴナビス)が必ずついてまわりますの。

んで、気になったらググりまくる性分のオカン…。
ゲームもあったみたいだし、アニメもあって、結構前にテレビ放送されてたらしく…詳細イマイチな感じ。
行き着いた先は…こちら




ARGONAVISってなんかの会社なんかなぁーくらいの感覚でいたけど…
ARGONAVISは、GYROAXIAと同じバンドだった(ー_ー///)。。
それも、主人公的なのは、ARGONAVISの方だった(笑)


もちろん…アニメも見漁ったわわよ( *´艸`)クスクス
かいつまんで、内容を説明すると、ひとつのバンドができ上がるまでの過程と葛藤の青春劇って感じかね💦
(かいつまみすぎ)
GYROAXIAは、ARGONAVISのライバル的な存在なバンド!GYROAXIAの方が知名度あり実力ありの先輩バンドっていう設定かなぁ…。
物語は、ARGONAVISのメンバー探しから始まるから、ARGONAVISは若いバンドっていう感じ。
(説明下手くそ笑)

元々、小娘の頃は、バンドやってたので…ついついのめり込んでイッキ見してしまった。
女子が主人公のバンド系のは、みないんだけどね( *´艸`)クスクス
そして、舞台が函館なんよねー、札幌の見なれた街も出てきたりしてさー。なかなか感慨深い。

キャラクター欄をみると、結構なバンドがおるのよ。

ちなみに、下の方にいくとファントムイリスというバンドのドラム楠大門のCVのお名前が、年配ジャニヲタの方には、よくご存知の方。

ちょっと感動した(;;)


ここのバンドのメンバーさん達は、声優さんで結成されていると思うんだけど、まぁ、とにかく上手なんよね!(佐久間さんも待てムリで言ってたな)

ARGONAVISもGYROAXIAもボーカルが素晴らしい!

曲調としては、オカンはやっぱGYROAXIAの方が好きなんだけど、ARGONAVISも嫌いじゃない。


声優さんって多才だなぁーって改めて思うよね。

(いや、佐久間大介も多才で多彩よ♡)


小笠原仁さんの歌声で引っ張られたけど、推しは那由多ではなくて、やっぱ別の人でした(´∀`*)ヶラヶラ


センターとか主人公はタイプでは無いことが多いオカン。


声質、アニメのキャラを踏まえると

ARGONAVISでは、BASSの航海(わたる)

GYROAXIAでは、guitarの賢汰(けんた)


が好みだなぁーとかおもったら…この2人兄弟の設定(´∀`*)ヶラヶラ

ちなみに、髪の毛の色に引っ張られたわけじゃない(´∀`*)ヶラヶラ


アニメの方は、え?これで最終回?と思う感じ。

続きはどーなってんのか?イマイチ分からんのよね💦

詳細分かる人ネタバレください!( *´艸`)クスクス



現在は、舞台をやってるみたいだ





配信もあるみたいだけど、またそこまででは無い。

まぁ、ひとつの要因は、実写になるとイメージ変わるからなんだよねー。声は同じだけどさ。


とりあえず、もう少しyoutubeを漁ってみようと思います!


なんとなく忙しいのにね💦

色々やらなきゃ行けないことが沢山ある時に限って、こーゆー事してるという(´∀`*)ヶラヶラ


まぁ、それも良きかな(´ー`*)ウンウン

間に合うか?期限…💦


加えて全然関係ない話だけど…

JGRの、リトルナイトメア2!

佐久間さんが出なくなっちゃったorz

非常に残念だけど、ゲーム内容は面白いから見ています。


今回は、ジャニスト流星となにわのおーはしくん!


(」^o^)」佐久間さん出してーお願い!




ってか、ためスノどーしたのさ?

WESTん家は?

って感じだけどな(´∀`*)ヶラヶラ



ってか、相変わらずタブは飛ぶし

ペーストはずれるしで

使いづらいぞアメブロさん!!





はい!

本日もおたちよりくださり

ありがとうございます!