椎原さんの言葉は

文字数少ないけど響くよね~指差し



お金の不安がある人は
いくら貯めようとも
ずっと不安なのだろう

こういう人は
自分のわずかな収入から
ちょこちょこ貯めようとするけど
たかが知れている

それなら
投資して増やせばいいのに


(私の夫は数年洗脳して
やっと今年から株式投資と
ふるさと納税に手を出してくれた)


本気でお金を増やしたいのなら
プロの投資家がおすすめしている銘柄を自分で買える範囲で買えばいい

素人の自分が選ぶより確実だ

定期貯金の感覚で
寝かせておけばいい

私は2銘柄ほど
プロおすすめの株を持っているけど
ほんと強いわよ~指差し


また、こういう人は
転職、副業するなどして
自分の収入を増やそうとは
考えていない


現状維持のまま
増やそうとするから増えないのだ

自己投資する気もないんだよね


夫の友人は
成長が止まったままらしく
話も噛み合わなくなってきている
 
コツコツ貯めるのが
趣味になっているらしい


お金で人の価値を判断している

夫に給与明細を
見せてきたこともあるという

(は?だからなに?って感じ)

職業病もあるんだろうけど
人の価値はその人そのものだ

とにかく
貯めるばかりしないで

人間、いつ死ぬかわからないし
気力体力もなくなる
動けるときに動いたほうがいい

ほんと人生あっという間
死んだらお金なんて
持っていけないからね


ホリエモンが言ってるように
大事なのは健康と人間関係なの
by夫

(人間関係言うなら
夫よ、その友人切ってもいいよ?w)

知識もバージョンアップして
時代遅れにならないようにせねば〜


honamiさんも
ちょうど投稿していたので
さらに追加すると

不安なのはヒマだから


不安になってる暇があるなら
貯める方法じゃなくて
増やす方法を考えようよ

んで、さらにすすめて
お金の使い方とか
(お金の減らし方と勘違いしないで
使い方だよ!)

お金の勉強をすればいいのに!