ただいま~~~~!




みなさん、お久しぶりです。


先週帰国しました。


グラスゴー→ダムフリース→アブダビ・・・と移動し、


アブダビで約1週間ホリデーを楽しんで帰ってきました。


名古屋はもうすっかり過ごしやすくなっていてビックリ!


去年は帰国しても何だか暑くて、「チェ~っ」って思ってたのを覚えています。




まだまだ浦島太郎状態ですが、時差ぼけも落ち着いてきて


少しずつ日常生活に慣れてきてます。




いろいろ報告・お話したいことはいっぱいあるんですが、


とりあえず、i phoneにたまっている写真をちょっと紹介しますね。






<Glasgowのまち編>




名古屋 英語子育てサークル Mummy and Me ★ English Playgroup  -__.JPG


名古屋 英語子育てサークル Mummy and Me ★ English Playgroup  -__.JPG




グラスゴー大学


世界で2番?3番?目に古い由緒ただしい大学です。


あのAdam Smithがいた大学。


建物自体とてもすばらしいステキなところ。


中に博物館もあります。














名古屋 英語子育てサークル Mummy and Me ★ English Playgroup  -__.JPG



地下鉄です。


古いので、駅もホームも小さくて、何だかおもちゃみたい!


特に、(写真はないんですが)地下鉄の電車自体がおもちゃ。


もちろんホームに出るためにエレベーターなんてありません。


この、柵も何もないホームって電車が来る時結構怖いんですよ。


せまいし。


私とこども二人の時、シティからの帰り道でクタクタで


しかも、ベビーカー+買い物袋いっぱい・・・の時に


長女Cがこのホームでイヤイヤが始まりひっくり返って


私自身が泣きそうになったイヤ~な思いでがあります・・・。

思い出すだけで泣きそうになっちゃいます。












名古屋 英語子育てサークル Mummy and Me ★ English Playgroup  -__.JPG


ウエストエンド、バイヤースロードにあるカフェ、


University Cafeです。


食事メニューもありますが、ここは何と言ってもアイスクリームが有名です。


何年も前になるらしいですが、世界のアイスクリーム大会(?)で


堂々1位になったらしいですよ!


納得のおいしさです。












名古屋 英語子育てサークル Mummy and Me ★ English Playgroup  -__.JPG




Kelvingrove Museum


大きな博物館です。


今までに4回行ったことがありますが、4回目でも行ったことのない部屋がありました。


観光客もいっぱい。












名古屋 英語子育てサークル Mummy and Me ★ English Playgroup  -__.JPG




シティにあるジョージスクエアに出没していた


オリンピックのモニュメント


手前の4人の子どもたちは、


長男S、長女C、そして、数年前まで日本に住んでいたE君、S君です。


毎年スコットランドで再会してます。


あんなにペラペラだった日本語がか~な~りあやしくなってます。


バイリンガル教育の大変さを実感。









さてさて・・・


Mummy and Me English Playgroup


豊が丘コミセン・・・9月21日


名東コミセン・・・・・9月24日


えいごの時間・・・・9月29日





夏休み明け、最初のレッスンがスタートします。


欠席などの連絡がある方は、ぜひぜひ早めにご連絡ください。


にほんブログ村 子育てブログ 子育てサークルへ


にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへ


にほんブログ村