6月のある土曜日、「えいごの時間」が終わってから


お友達のウチに行きました。





そのお友達は、イギリス人の女性なんですが、


息子さんがウチの長男Sと同い年。


ついでに誕生日も近い。





妊娠中は、二人で盛り上がってましたよ~。


名前は何にする?だの、漢字は?


出生届は?パスポートは?とか。








そして、生まれたあとも、ウチの長男Sと彼女の長男Eも相性がよく


仲良しです。


今はすこし遠くに引っ越してしまい、ときどきしか会えませんが、


以前はウチも近くて、よく遊んでました。





で、


彼の誕生パーティ





なんと、マジシャンが来てたんです。


ステキ~







名古屋 英語子育てサークル Mummy and Me ★ English Playgroup  -__.JPG




名古屋 英語子育てサークル Mummy and Me ★ English Playgroup  -__.JPG




名古屋 英語子育てサークル Mummy and Me ★ English Playgroup  -__.JPG


子どもたちの興奮はMAX!


おもしろかったですよ~。








でも、ちょっと残念だったのは、やっぱり言葉のカベ


彼、英語人だったんですが、日本語もお上手でした。


でもね、やっぱり、あ~いうお笑い系の「しゃべり」は


日本語に訳した時点で、おもしろさ半減・・・。





子どもであるお客さんは、英語人も日本語人も両方でしたが、


まぁ、日本語が共通語だったので、


マジシャンは、英語でしゃべって、それを日本語でも言って・・・


という具合。


英語だとおもしろいんだけど、日本語に訳すと、


やっぱり 「マ」がうまく取れなかったり、ちょっとニュアンスが


ちがったりで、残念なシーンもありました。





教訓。


やっぱりその人の母国語で理解するべし








映画にしたってそうですよね。


吹き替えより、字幕で見た方が、やっぱりしっくりきます。


その映画が作られた言葉が一番なんでしょうね。





子ども向けの番組でも同じだと思います。


例えば、「ドラえもん」はやっぱり日本語で見た方がいいだろうし、


「Thomas the tank engine」のほうが「機関車トーマス」より


しっくりくるんでしょうね。





でも、ステキなパーティでした。


去年も誕生会に呼ばれたんですが、その時に話が盛り上がったママ友とも再会して楽しかったです。





「お~、ひさしぶりだね~、何年ぶり?」


と言って


「いや、去年の同じ週末ぶりでしょう」


と、速攻つっこまれました汗













  やじるし クリックお願いします やじるし



にほんブログ村 子育てブログ 子育てサークルへ


にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへ


にほんブログ村