今日は 20200220 。 剛くんのお誕生日 ハート。アメブロもツイッターも愛でたくさんの一日ですね。舞台で忙しいと思うけれど、剛くんがたくさんの愛を感じていて欲しいな。

 

剛くんが、年末の雑誌のインタビューで言っていた「普通の、ささやかな幸せがいい」という言葉、大好きです。舞台も高い評価を受けているし、アニバーサリー・イヤーで、キャリア面でも充実した年であって欲しいのはもちろんですが、剛くん自身としても小さな幸せをたくさん重ねていける一年である事を願っています。

 

あ、プライベートとかいう意味ではないですよ。それは私の知った事じゃないけど、ささやかな事に感動したり、幸せだと思える事ってとても素敵な事だと思うので、剛くんがそうやって、うれしいな、と思ったり、感動する事がたくさんあったらいいなと思う、という事です。

それでね、奥さん。おいで爆  笑 そのインタビューの言葉なんですけど、私もちょうど去年の今頃、剛くんがそんな事を思っていて欲しいな、というような事をブログに書いていたの。自分の記録用にリブログしちゃいます。(いつもの事ですけど、他の事もごちゃごちゃ書いてありますが。)


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

ぶいさんたちが雑誌オリイジンさんの巻頭インタビューを飾って今年で4年めになりますが、今年は岡田さんのインタビューだそうですよ。いつも読み応えのあるインタビューなのでとても楽しみです。あの雑誌全体を流れるテーマが素晴らしいと思っているので、そういう雑誌にフィーチャーされるぶいさんたちを誇りに思います。3月28日発売だそうです。

 

実はこれも、私、今年は岡田さんだという気がしてたのよ~。てへぺろ 一瞬、カノトイと一緒に発送してもらえば海外発送料が1回分ですむからラッキー!と思ったのですが、そうするとカノトイが長い事お預けになるし、新たな悩みが。。。。でも、こういう悩みはファンにとってうれしい悩みですね。 ニコニコ

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

さて、剛くんハピバの他にはアメジパ関連やテレビ出演の話で賑わっている間、ウチはこの2週間で3回目の停電があり、ちょこっとだけ皆様のブログにもお邪魔できていませんでした。今日はお天気がよくなったし、しばらく穏やかな日が続きそうなので、ちょっとホッとしています。

 

今回の停電の原因になったのが、雷です。電力会社さんのツイッターに載っていた写真を拾い画しちゃいました。
 

 

雷って、一度ピカ~~~~っと光ってから2、3秒おいて次のが光る、みたいな例が多いと思うんですけど、今回はもう、早打ちの花火みたいな感じでした。すごかった~。

 

 

それで色々なところで、こういう事が起きてしまうんですよね。。。

 

 

最近ブログにもちょこちょこと書いてしまっていましたが、森林火災が心配な時は、人間の経済活動が地球の生態系を変えてしまって。。。。みたいに、近代的な生活をする事に罪悪感がありました。でも、マッチでガスコンロに火を付けて大きなお鍋でお湯をわかしたり、ろうそくの灯りの中で片付け事をしながら、「世界にはまだまだこういう生活をしている人がた~くさんいるけれど、やっぱり、みんなが、近代的で文化的な生活をする権利はあると思う。文明万歳!」みたいな事を考えていた、わがままオバちゃんです。ちょっと恥ずかしい。ショボーン 

 

とにかく、平穏無事な、いつもの生活が送れるというのは、すばらしい事ですね。ありがたや~。お願い

 

コロナウィルスなど、色々と心配事も多い日々が続いていますが、皆様の日常が穏やかで、笑顔がたくさんのものでありますように。虹