うちのわんこ9月で7歳。フレブルの寿命を考えると、シニア。

 

 

結局、この時から、獣医さん探しで。近所でおすすめの獣医さんは独自の保険がなく。いくつかの保険会社に問い合わせたら、フレブルは保険料が激高!(人間より高いわっ!)とか、6歳以上は受け付けません、とか。

 

これまでの動物病院は独自の保険があって、どの犬種も定額。微妙に数年前よりは数ユーロ上がっているとはいえ、検査もきちんとやってくれるし。という事で車で30分かかるけど、同じグループの動物病院で改めて保険に入って、その場で診察。

 

この数日、漏らすおしっこの量がすごかったの!トイレに3回は行ってたけど、2回の時、眠っていたら、まさにおねしょ状態で。ええええ!もうこんな事になるの?とアマゾンでとりあえずポチ。

 

こんな感じのを想像していました。ええ、これとは違い、スペインのアマゾンで。

 

日本だと、外でのマーキング防止にも使うのかな?なんかドッグパークとかでもピピだめとか。人工芝とかなのかしら。スペインは外でピピは何も。私は水かけていますが、かけない人も多い。まー、あれは賛否両論あるらしいけど。

 

動物病院で「ドッグフードの副作用だと思う。結石予防のドッグフードはおしっこを沢山出すから。もう4ヶ月くらい使ってるからね。普通のドッグフードに変えて、改めて検査しましょう」

 

過去の履歴もすぐ見れるし。テキパキなのですわ。英語上手だし。遠いけどやっぱり同じグループの動物病院に戻ってよかった。

  

帰宅したら丁度届いていました。

思った以上にすごいしっかりしてる!サスペンダー付き。

 

まだ帰宅したてではぁはぁ...。暑いし、雑にサイズチェックだけ。

男の子はおティンティンがあるから、これくらい深い方がいいね。胴回りはぴったり。今回ドッグフードをまた元のに戻して治ったとしても、いずれ使うかもだから...。でも夏は暑くて無理だわ。

 

とりあえず、10日後の診察へ!