昨日のお昼は中華!バルセロナにはチャイナタウンはないものの

 

このTetuanから下、Arc de Triomf周辺がそんな感じです。よく行くDaydaygoってスーパーもこちらだし

 

 

辺りは漢字、漢字。

 

 

たまに行くYueLai はやめて、麻婆豆腐がおいしいよ、ってことで、てくてく。

あ〜、こっちの方!こちらはバスターミナル(北駅)。長男がリヨン に住んでいた時はよくここから長距離バスだったので、車で送迎。でも歩いてきたことはなかった。

 

 

行ってみたら「あ....お店が変わってるわ...ハッ」ってことでしたが、まあ入ってみましょうと。Noodle Land

 

 

になっていて。

もうねえ、メニューぴらっと1枚ずつ渡されたけれど、さっぱり想像がつかない😂 写真欲しい〜!YueLaiはスペイン人にも人気でいつもいっぱいなのに比べ、こちらはほぼほぼ中国人でいっぱい...。

 

5Gにも繋がらないし、これって何?!これは何味?!笑い 

 

右下のがトマトベースの麺。この微妙な甘さが後から正解になる。

 

この真ん中のどかん!が、辛いのなんの!!

左下...わかります?「これって....センマイだよね?」ディープだ〜。中華ってホームメイドXO醬みたいなのをおいてありますが、こちらのも美味しかった!全体的に花山椒っていうのかな?中国の。あれが効いていてピリピリくる〜!

 

四川風ベースもあったし、全体的に四川かな。私はアルコールでは赤くならないのに、スパイス系を食べるとすぐに赤くなって発汗がすごいんですよ。

 

もうなんか、セーター脱いで腕まくりして笑い ヌードルだけに、みなさんぱぱっと食べてさっさと出ていく...。

 

 

このエリア、Covid後にどんどん新しくちょっとおしゃれなお店が増えています。多分、次の若い世代の中国人オーナーって気が。働いている人たちも若い中国人でいっぱい。すごいなあ。パワーです。

 

すぐ近くのおしゃれカフェで、韓ドラの話で盛り上がりラブラブ 

 

中華スーパーで買い物して行こうと思ったけれど、おしゃべりに夢中で時間切れ。ちょっとこのエリアの中華レストランも開拓した〜い!