スイスからお友達がフォンデュを持ってきてくれたのですが、息子たちはフォンデュは食べないし、みんなで食べましょ〜とお友達を誘って、フォンデュランチ。

 

前日焼いておいたスポンジはシフォンケーキの要領で。本当はスコップケーキにしようと思ったけれど、きれいに焼けたので、イチゴの季節だし!

 

レンチンで🍓ジャム...を塗り塗りからの、たっぷりクリーム

中にイチゴを入れすぎて、途中たりないかも〜と、上の段は薄切りイチゴ😅 結構ボリュームのあるケーキになった。

 

 

できましたっ。甘さ控えめなので、フォンデュの後だけれど、お友達結構食べてくれました🍓

 

前菜も軽めに....何しろ呑兵衛揃い🍷

ジュネーブのフォンデュはmoitié moitié...半々。グリュイエールとヴァシュラン半々が多いです。フランスのフォンデュよりもかな〜り、こってり。

 

日本人用に.... 野菜や、フォンデュの向こうにはミニソーセージも。スイスやフランスでは基本、パンのみ!ひたすら、パンとフランスパンを食べるのです!

 

でもやっぱりフランスパンが一番おいしい!

 

がっつりケーキと...お友達が持ってきてくれた❤️

 

まだまだ喋る...飲む....6時間半くらい😂

 

 

終わっても、まだ明るい〜。そうそう、気がついたらもう木曜日!明日はおやすみだし、今日のうちに買い出し行かなきゃ〜💦