ここは栃木市おおひら郷土資料館、白石家戸長屋敷です。
お雛様を飾ってあるので見に行きました。
大きな茅葺き屋根の家で庭も立派です。
昭和初期から50年代に作られたお雛様と地域の女性会の方が作られたつるし飾りが華やかでした。





江戸時代からの重厚な母屋に飾られたお雛様、本当に綺麗で輝いてますよね~
いい一日になりました。