こんばんは。むめいです。

 

 

昨日行われた日商簿記3級の試験を受けてきました!!

結果はまだわからないのですが、とりあえず試験を無事受けることができてよかったです。

受ける1週間前まではもう緊張で体調が悪くなったり、少しネガティブになってしまったりしていましたが

当日が来ると「もうやるしかない!」と思い切ることができたのは自分の強みだなぁと思いました(笑)

 

 

日商簿記3級の試験勉強は私は主に昔兄弟が使っていた日商簿記3級対策テキストを使って勉強しました。

どんな勉強方法をしたかを書いておこうと思ったのですが、まだ受かったかもわからないため受かったと分かった時に

またブログを更新しようと思います。

 

 

でも合否は置いておいて、かなりやっといてよかったなと思ったことは商工会議所が出しているサンプル問題を解いていると

本番の試験でも同じような問題が出ていたのでやっておいてよかったなと思っています!

(流石に問題の数字や問題部分の箇所は違ったけど)

 

 

とにかく一安心なむめいでした。

 

2か月ほど毎日勉強をしていたので、今日一日はゆっくりして過ごしました。

明日からは就職活動に向けてまた少しずつ取り組んでいこうと思います。

 

 

同じように日商簿記3級を受けた方お疲れ様でした。とっても頑張りました私たちは!偉いですよね!!!!!!