公園の一画。
ベンチに座って休憩している人たちもいました。





芝生に座ってピクニックしてる方たちも。





ゴールデンテンプルの参道から公園に入って、
左手側にある通路の端に、ギャラリーがありました。







亡くなった方たちの肖像画がありました。



インド独立のために運動していた方たちだそうです。



こちらが、襲撃された様子とのこと。
子どもたちはじっと見つめていました。




この事件がきっかけで、ガンジーの非暴力不服従の独立運動が活発になったそうですが、
ここで亡くなったたくさんの命を考えると、辛いですね。






参道に戻り、二人のパパが、
ラッシーとクルフィのプチ休憩タイム。


うちのパパはラッシー購入。
ムンバイの事務所のインド人スタッフに、パンジャブラッシー飲んできなよと言われていたようで、飲んでみました。

あっさりとした味わいでした。




バスの待ち合わせ場所まで歩きました。





なんだか、素敵な街並みですね〜!





バスの待ち合わせ場所に到着!

こちら、美術館だとか。





宿泊していたマリオットホテルに荷物を置かせてもらっていたので、戻りました。


カフェにて休憩!


お隣のスペースでは、なにか催し物があったようで、可愛い飾りがしてありました。





飲み物や、軽食を摘んで、
荷物を少し入れ替えて、
空港へ向かいます!!


いろいろあっていただいたインドアイス(笑)
ごちそうさまでした(^^♪






バスともお別れし、飛行機へ向かいます。





機内食!


サモサが美味しかった!!



予定より大幅に早くムンバイに到着し、みんな慌ててドライバーに連絡しました(笑)



22時くらいには家に帰れたかな(^^)




みんなで旅行、楽しかったです!!!(^^)v




ワガの国境の閉門セレモニーに、
ゴールデンテンプルに、
シク教の方々に、

アムリトサルはとても素敵な場所でした(*´∀`)


一緒に行ってくれたみんな、ありがとう❤
写真もたくさんありがとう(^^)/



この旅行は2/9.10に行ったのですが、
4日後の2/14に、アムリトサルの北のカシミール地方でテロがあり、それからインドとパキスタンとの関係が緊張しています。


旅行の予定がもし一週間以上遅れていたら、
ハイアラートが出てて行けなかったでしょう。。

テロが4日早かったら、混乱して怖い思いをしていたでしょう、、、怖いですね。。




これから大きな戦いが起きないといいのですが。。

早く収まりますように。。