帰り道。




これから入る方たちが並んでいました。
こんな感じで私達も建物の脇にまで並びました。






ずーっと、ぎっしり並んでいます!

こんなに並んだの久しぶり!!
ランドみたいでした(笑)






帰りにお菓子を配っていたので、いただきました。





おじさんがぎゅっ固めてくれて、配っていました。
なので、手指の跡があります(笑)





みんなで試食。
ハルワという、ギーたっぷりな甘いお菓子に似ていました。(これはけっこう甘さ控えめで美味しかったです)






シク教の方たちは、みな平等という教えもあり、こうやって異教徒の人たちも受け入れてくれるのです。

ありがたいことです(*´ω`*)





さて、次は無料食堂へ向かいます。
どこにあるか分からないので、聞きながら向かいました。


みなさん、それぞれ好きなスタイルでお寺を楽しんでいました(^^)






白い建物に囲われているので、眩しかったです✨



このように、下に絨毯?敷物?が敷いてあるので、裸足でも歩きやすかったです!






ナマステ〜






パパたちもパチリ!!







水浴びをしている方たちもいました。
聖水と言われているようです。


この水の中に鯉も泳いでいましたがね、、






夜はライトアップがされてキレイでしたが、
昼間は神々しい佇まいでした。







ゴールデンですね!