お手軽和室リフォームです
枠まわり、そのた木部塗装
壁天井塗装、ふすまだった所は新規に壁を造りポイントでクロス
畳からフローリングに変更

大抵の人はふすまをどうするか?
で悩むと思います。
↓ふすまそのまま使ってます。
固定して隙間を埋めてクロスを貼って、戸で擦れないように見切り兼クリアランス確保のために部材をつけています
引戸は元の取っ手を外してパテ埋め後、塗装。
引戸用の面付け錠もつけました。

大壁にするのも有りですが、「お手軽」ということでwww

床の間、仏間は中板を外してクローゼット代わりに😊

お手軽でしょ😄