アパートあるある
和室の畳部屋では集客が悪いとのことで
畳を撤去して
下地を300ピッチで入れて
合板を貼ります。
ケースバイケースですが、スタイロフォームや防音シート、防風シートを入れたりしますが、今回は大丈夫です。
サンゲツの糊を使ってみました。
伸びがよくてとても使いやすかったです。
端と合わせをカットして完成。
明るくなりました😄
写真はちょっと暗いですが、、、
トイレは障害物が多く手間がかかりますが
型紙を作ると楽です。

仮置きで確認してから半分づつめくって糊を入れます。