僕はこれまで会社を2社経験して今の会社に入社したが、

転職するにあたって少しだけこだわって会社を選んでいた。

それば上司(指導者)と環境だ。

なぜかというと、単純で企業を目標にしている今の僕としては

必要不可欠なものであるからだ。

その為には優秀な上司の下につき、吸収できるものは全て吸収し、

その人を越えることを日々目標にしていきたい。

そして少しでもいい環境で仕事がしたい。

大袈裟なことをいうとネガティブな人が一人もいない環境で

仕事がしたい。まぁこれは本当に大袈裟だが、やはり人間は

周りの人に少なからず影響を受ける。

例えばみかん箱に腐ったみかんが入っているとその周りのみかんも

腐ってしまうが、逆に大量の腐ったみかんの中にどんなに新鮮なみかんが

入ってもいずれやられてしまう。

親父のウケウリだがやっぱそうだと思う。



うちの会社の僕が今いるチームはその点ではすごくいいと思う。

まぁ、僕自身それで満足するタイプではないが、今はそう思う。

久々にこの人にはもっと上に上がってもらいたいと思えた上司だ。

それに周りのメンバーにはいつも刺激を受ける。

負けてはいられない。



ただ

ひとつネックがあるとすれば全員男ってトコだ(´Д`;)