朝から村の行事があり参加してきました。


参加しないと村八分になる恐ろしいしきたり…


田舎の村は大変です…


溝の泥上げに続いて消火栓訓練を兼ねた放水訓練




長老の方の組は慣れてるが、若い方の組はなかなか苦戦してます


応援に走り回りました



その後堤防の除草作業



数年ぶりに村所有の刈り払い機を使いました。


エンジン機は重く使いにくいし、整備も行き届いておらず軽く整備しました。



自分の村の担当部分はすべて刈りおわり、また暇をみて隣村の堤防の草刈りもぼちぼち進める事にします