俳優の唐沢寿明さんがトヨタ博物館へ寄贈したトヨタ2000GTロードスターを見学行きました
どこから観てもカッコいい
007の映画でボンドカーに使われたのが有名です
世界に2台しかない車
素晴らしいフォルム
1967年産まれ…
ん…
今年55歳か…
唐沢寿明さんからのメッセージも書いてある
トヨタ博物館の公式サイトのリンク
実は展示は今日が最終日…
ギリギリ間に合った
…って言うか間に合わせた。
あわせて博物館の展示も視察
トヨタ2000GT
洗練されたデザイン
なぜ、こんな55年前の車がこんなにカッコいいのか?
個人的な意見です
2000GTクーペも2000GTロードスターもとてもカッコいい
本当にカッコいいから、それ以外の言葉がない
小学生の頃にスーパーカーブームがあり、ランボルギーニやフェラーリを写真で見てた頃はトヨタ2000GTのリトラクタブルヘッドライトはへんてこりんな形(おむすび形)をしてるって感じたが、今はそれも個性的なデザインだと認識できる
あと3階の展示車輌の中に覚えのある展示車が…
ん…
この車… 俺…数年前まで乗っていた車…
博物館展示レベルの車になったのか…?
しかし…
まぁ…
なんだな…
トヨタ2000GTロードスターを寄贈した唐沢寿明さんはスゴい。
ちなみにユーノスロードスターをヤフオクで売り飛ばした俺もスゴい…