防府駅からスタート

大雨の中散策


駅前のモニュメント


車塚古墳

神社の境内にあります




前方後円墳だけど、双方に石室がある貴重な古墳

石室内には入れませんが、古墳の上を歩けます

なんと罰当たりな散策路…

神社遥拝後、古墳を視察しました


雨が酷いので、少しアートを鑑賞しました(別記事参照)

小降りになったので軽登山です

桑山に登ります


桑山頂上

なんと頂上に古墳がある

宮内省の刻印がありました


お約束


山頂からの景色




下山して防府市文化財郷土資料館へ


エントランスには昔の消防ポンプが展示されています



遺跡等の展示



防石鉄道記念広場で雨宿り

2日連続の訪問

写真は客車の連結部



客車もきれいに保存されています



防府市はなかなか奥が深いです