朝から国道23号線を南へ走ります

久しぶりにへんば餅に立ち寄ります


伊勢市内を抜けて、伊勢道路で南下

伊勢志摩空港方面へ走ります〜

久しぶりに志摩市へ、3月末から来ていない

うろちょろ、キョロキョロします

もちろんここに空港は無い…

いつ?開通したのかも分からないけど国道167号線が土橋から260号へバイパスが繋がっていた…

あれよあれよと言う間に志摩半島へ

昔お世話になった方のマリーナを訪ねました

久しぶりでしたが、とても元気そうでなによりでした


英虞湾はリアス式海岸でGPSが無いと迷子になりそうな海

休みにはジェットやヘリが飛び回っているらしい

もう少し涼しくなったら、サンセットクルージングに来ます

マリーナを後にして白浜方面へ

懐かしい場所へ


さらに走ります


御座白浜は駐車料金取られるのでスルー

あずり浜へ


浜の駐車場で小休止

志摩市の知人に電話すると自宅に居るらしい

電話でお互いの状況を報告します

久しぶりに会いたいね〜って話しになりましたが、知人は志摩市ではかなり役職の高い方

万が一の事を考えて、直接会うのは落ち着いてからにしました

志摩半島を一周し260号に復帰して走ってると、後ろを走る車をイエローラインを跨ぎ対向車線にはみ出して追い越しをかけてくる車をミラー越しに発見

後ろでサイドバイサイドになってる…

スピードを落として、左側ギリまで逃げるが対向車が来て、追い越してた車は幅寄せ行為…

後ろを走ってる車に幅寄せして、サイドアタック?した

デカい衝突音は無く、キュルキュル〜キュルキュル〜って聴き慣れない音

幸い対向車線の車との正面衝突は回避した様子だが、隣の車にサイドアタックとは驚いた…

俺はすぐに左側のスペースに止まったが、接触した2台は少し後ろの駐車場へ入った模様

自分には被害は無かったが、サイドアタックには気をつけましょう

鵜方まで戻り志摩市役所へ


用事は3階だったけど、ついでに議場のある6階へ


議場隣の展望ロビーにて景色を眺める



鵜方からは五ヶ所浦へ抜けてサニーロードで北上

玉城から多気方面へ走り、またまた用事を済ませて帰松

昨日に引き続きトレーニングで汗を流しました

ちなみに今日のトレーニング前の体重測定ではジャスト60…

ウェア着てるけど昨日より0.25キロ減量出来た計算になる


昨日、シャワールームの更衣室のロッカーの中にジャージや下着を忘れてしまっていたので今日回収しました