このイベントに関してはとても良いイベントで知名度も上がってきていたので個人的には残念な気持ちです。

俺は日本でも1000万人の指に入る社会問題評論家を自負?してるが、芸術の事は良く分からない。

足繁く美術館やギャラリーにも足を運んで頑張っているが良く分からない。

絵が上手いか?下手か?はわかるが……

写真が上手か?下手か?はわかるが……

彫刻が綺麗か?そうでないかはわかる。

職業柄、機械仕掛け的な芸術作品の論評は出来るとは思う。

まぁほぼ全般的に美術作品、芸術作品がすごいって感じる感性はまったく持ち合わせてない。

どんだけ有名な画家が描いた作品でもまったく値打ちがわからない。

観ていて楽しいが?楽しくないか?

気分が良いか?悪いかは十人十色。

そもそも俺みたいに美術、芸術がわからない人は観に行かなければ良い。

映画や音楽と一緒に考えたらわかりやすいかな?

アニメは苦手とか、アクション物は過激すぎるとか、アダルティーは嫌だとか、恋愛物は面倒とか…人によって趣向が違う。

ヘビメタはうるさいとか、演歌はジジくさいとか、ポップスは軽いとか、ロックンロール最高とか、ジャズが良いとかそれも人それぞれ。

名古屋市も愛知県・市長、知事どちらが悪い、どちらが良いって話しでは無くて、魅力あるイベントに悪いイメージがついてしまった事が残念でなりません。