何度やっても、うまくいかず…
順番が回ってきて、さてと…って思ったらまた最初の画面…。
もちろんタイムアウトしてる時間ではない。
民間では考えられないくらい非効率的なシステムを作ってる。
チケットぴあやローソンチケットを利用するとか出来なかったものだろうか?
もうマラソンを沿道で応援するくらいしかない。
オリンピック競技を観戦する意欲もなくなったくらいの脱力感。
レスリングはリオ五輪の時の様に松阪市のパブリックビューイングに期待します。
自宅のテレビでも良いけど、一体感のある応援は自宅では難しいからね。
地元選手の2連覇を祈ります。