イメージ 1


朝からマイクロバスを運転して、職場やホテルから偉い方々を伊勢神宮に送迎しました。

今日、帰国される海外の方々が5人居るので、マイクロバスの中にスーツケースなどの貴重品があるためにバスで留守番するって前もって参拝は辞退してたんですが、いきなり留守番は必要無いから一緒に参拝するように言われて、参拝に行きました。

御饌とお神楽と正宮の特別参拝するのは49年生きてきて初めての経験でした。

いつも参拝する賽銭箱の向こう側へ神官の後に続いて入って参拝します。

特別な気持ちです。

その後、お神楽です。

神楽殿内は撮影禁止なので、パンフレットのイメージで想像してください。

イメージ 6



参拝後おはらい町やおかげ横丁見学です。

イメージ 3


イメージ 4


高速で伊勢インターから津インターまで走ってなぎさまちへ。

皆さんと別れて帰る時に一流の人は見送りに来られてました。

挨拶だけして、帰社。

マイクロバスの給油や返却をしてからランチ

14時半です。

イメージ 5




アフター5は講座。

イメージ 2


とにかく忙しいイベントが終わりました。