今日は午後から海外からのお客様を伊勢志摩に御案内させていただきました。

玉城町出発が14時だった事もあり、時間的な余裕はあまり無い中で頑張ってきました。

お決まりの伊勢神宮とおはらい町におかげ横丁。

イメージ 1


定番の赤福を食します。

イメージ 4



おかげ横丁の駐車場を出たのは16時すぎ…。

この時間からの志摩への観光はさすがに厳しいが……。

法定速度でぶっ飛ばして賢島へ。

いや、5ナンバーミニバンで伊勢道路をぶっ飛ばしてもせいぜい30キロ…(笑)

予定していた横山展望台はパスしました。

16時45分に志摩観光ホテル着

イメージ 2


G7サミットテーブルとガーデンで記念撮影をして17時に出発。

17時45分に伊勢から高速に乗り、法定速度でぶっ飛ばす。(くどい様ですが、5ナンバーミニバンです)

18時に多気PAにて、トイレ休憩。


イメージ 3


本心は多気PAはパスしたかったが、女性のお客様が居るのと、喫煙者のお客様へのわずかな配慮。



実はリミットは夕食の接待の約束時間18時30分に松阪市の海津本店です。

鍛え上げたタイムマネージメントが出来てバッチリ間に合わせました。

1分も遅れなく着く所は、普段お世話になっているsyanimuniさんの御指導の賜物かも…。

今日も1日疲れました。

明日も頑張ります。