3月 3日金曜日の21時45分に松阪を出発し2ヶ所で仲間をピックアップし22時40分に久居を出発。

東を目指します。

日付変わって翌日…

1時30分浜名湖SA

2時40分日本平SA

5時29分熱海港の駐輪場に入庫し、船の出航に備えます。

3人は備えすぎて、集団体操に参加したそうです~

熱海港発は8時。

イメージ 1


途中、伊東に寄港し大島へ。

大島の玄関口は今回は9時5分に岡田港着岸。

リムジンタクシーを予約しておいた為にすんなり元町へ移動。

観光協会で助成金の申請をします。

イメージ 2



そこからレンタルバイク屋へ。

イメージ 3



あと宿に無理をお願いして、荷物を置いてもらいます。

元町を起点に早速出発。

イメージ 4



新火口展望台へ向かうが、工事の為に迂回。

かなりの時間ロス。

さらに、俺のバイクが調子悪い…。

なんとか到着。

イメージ 5



また元町に戻り、レンタルバイク屋さんにバイクの交換を申し出るがすべて出払ってるらしい……。

二輪免許はあるか?と聞かれ、大型までありますと、言ったら…ピンクナンバーにアップグレードしてもらいました。

仲間にピンクナンバー乗ってもらい、ツーリング再開。

三原山へ

イメージ 6



10時40分に駐輪場から登山開始です。

11月45分に火口展望場へ

イメージ 7



迫力満点です。

…PART2に続きます。