朝から消防署提出書類のファイル整理。

2年ほどためていた書類を仕分けしてファイリング。

途中、偉い方に呼ばれ御指導をいただきます。

倉庫や旧工場用のファイルも新たに整備して片付けるも、消防署に提出し忘れている書類も見つかり、午後になって慌てて提出に走りました。


イメージ 1

アフター5には練習です。


イメージ 2

さらにアフター9から内職を……


イメージ 3

以前に買った鉄の杭を加工。


イメージ 4

こんな感じに加工。

もう二つ部品を加工して、組み立てます。


イメージ 5

わかる人にはわかるかな~(笑)

さらにアフター10には別の内職……。

アルミ板の材料取り。

とりあえず両端面をヤスリで仕上げただけです。乞うご期待です。

刈り払い機の部品も作りたいが、時間も無い……。

帰宅すると先日注文したiphoneケースとマリンジェットのバッテリーが届いてた。


イメージ 6

3色買いました。

ピンクとブラウンが欲しかったけど、取り寄せになってたんで赤、黒、紫。

赤と紫を使います。

黒はストック。

実は手帳型(横開き)のlphoneケース使うのは初めてです。

今まで、縦開きばかりでした。

音量やマナーモードの切り替えがいちいち開かないと出来ないのが苦手でしたが縦開きはあまり売って無いのです~

あと、バッテリー。

デカプリオとシュワルツッネガーの2台分購入。


イメージ 7

今年の夏は、ビーチでハリウッド女優とマリンスポーツで決まりやな~(笑)

そういえば最近またバッテリーの値段が高くなってきた。

当たり外れの激しい中華バッテリーですが、一年限りの使い切りなんで良しとしよう。