朝から電車に乗って四日市です。

はい。今週はjazzyな週末。

四日市JAZZ FESTIVAL です。

初日はメインステージのみの開催です。


イメージ 1



とても聴きごたえのある音楽ばかりです。

しかも、このイベントのすごいところは鑑賞は無料。

四日市って街は太っ腹です。

貧乏人には優しいイベントです。

ランチは久しぶりにあさひ食堂です。


イメージ 3




個人的に今日一番は白子高校吹奏楽部です。

以前から日本トップクラスの吹奏楽部とは聞いてましたが、すごかった。

暑い日だったので、最初はアピタの建物の中に居たんです。迫力ある演奏が聴こえ自然に脚がステージに近づいて行く。


イメージ 2




公務員の方の音楽隊かな?って感じました。

奏者の前に譜面台がありません。

さらに、奏者が、ダンサーに早変わりしたりベルアップもかなりハードだが息はぴったりで完璧でした。


イメージ 4




観客も巻き込む仕掛けがしてあり、ハイレベルなパフォーマンスでした。



イメージ 5



今日は写真撮りまくってたらiPhoneが死にました。

電池切れです。

さらに、今日に限って電話を一台しか持って行かなかった為ドコモショップに駆け込み充電器を借りしばらく充電。

無事に家族と関係各所に連絡を入れ、電車に乗って帰松。


イメージ 6



家族と松阪駅で合流し、いつもとは違う中華料理店で食事を取り帰宅。


イメージ 7




さて、明日も四日市JAZZ FESTIVALはやってます。

俺はお昼前から参戦予定です。

伊勢湾岸JAZZBOXに間に合うかどうかはビミョー……(笑)

ちなみに充電中にスターアイランドで安くなってた夏物の服と白無地のTシャツMサイズ全部買い……って言っても7着しか無かった。


イメージ 8



今日はとても楽しい1日でした。

明日お時間のある方は、是非四日市JAZZ FESTIVALへ参加して無料で生演奏楽しみましょう。