厚生年金も健康保険も現役世代へ負担ばかり押し付けてばかり。
また、サラリーマンに負担をかけてくるのか。
ん……メタボは健康に悪いのか?
んじゃ、メタボな高齢者には負担を増やして、メタボじゃ無い高齢者には負担を減らせば良いじゃないか?
だいたい、メタボな高齢者は良い物食べてるって事でしょ。
貧乏人は太らないからね~
現役世代もローレル指数(今は死語)で普通より太っ腹な方は高い医療費を負担し痩せている方の負担は少なくする。
オリンピック競技みたいに体重別に負担を変えれば平等になるんと違うか?
ただ身長はなんともならんから、ローレル指数やがな。
俺もタバコもめちゃくちゃ吸うし、酒も飲む。
それって健康に悪いのか?
悪かったら、もっと課税すんねん。
課税や。課税。
悪い事は元から断つんや。
ビール一本一万円やったら財務省も、万々歳や。
タバコも一箱一万円や。
財務省も厚生労働省も文句無しやんけ。
極論は酒もタバコも販売禁止したらええんやけど、財務省は困るやろね。
ウェストのサイズで課税額を決めるのは難しいで、ローレル指数やな(笑)
そう言えば、日産ローレル懐かしいな~(大笑)