今日は朝からドック入り。バリウム飲んだので気分もよろしくない。
午後も便座が恋人状態(笑)
そろそろ調子が戻ってきた時間。そう15時過ぎに2ヶ月ぶりにセローに跨った。
はい。まだ慣らしが終わってないんです。忙しくて乗れていません。
トコトコと伊勢志摩に向いて走り出す。
まずは二見の赤福へ。冷やしぜんざいを食べて腹ごしらえ。

そこから久しぶりのパールロードへ。
・・・と行く前にガソリンスタンドで給油&I LOVE 便器です。
パールはとても快適で展望台もガラスキです。
しばらく海を眺めてくつろぎました。

そこからスペイン村方面へ走り鵜方へ。
17時を回っていたのでmother roadには寄らずに167号を走る。
先日開通した第二伊勢道路を走って二見へ。
うん。噂どおりつまんない道。直線でトンネルばかりで景色も楽しめない。
車で伊勢志摩に向かう人には良いだろうが、アクセスがイマイチかな。
万が一の時にバイパスとして使えるのは良いかも。
しかしバイクで走ると100円取られる・・・。さらにETC非対応。
まぁ、良いか~一度くらいは走っておいても~良い経験だな。
慣らしもあと50キロの所まできました。
週末休めそうだったらオイル交換がてら鈴鹿へでも行くかな。
予定通り18時半に帰宅し講座に出掛けました。
帰ってきて夕御飯食べた後にまた催してきました。
でもまだ、寝る前に飲まないといけないんだ・・・飲んでられるかってんだ。寝れなくなるじゃん。
しかしストッパでも飲もうかと思うほど酷かった。
恐るべし下剤・・。