……っても原動機付き自転車。
土曜日に修理したので、今夜はバイクで帰ってきました。
先ほど少しばかり近所をツーリング(笑)
走っている時は良く回るが、信号などで停まって回転落とすと次は吹きあがらず、エンスト…。
しばらくかからない。
エンジン回ってる時はオイルが出過ぎてるのか?排気が真っ白。
アイドリングが不安定な上、(かぶりぎみ)一度止まるとしばらくかからない。
プラグも新品にしたし、エアクリーナーも詰まってない。
たぶんプラグ掃除すればすぐ直るんだろうけど信号待ちの度にプラグ外して掃除なんて無理。
オイルの量を減らせば良いんだろうか?
古い2ストエンジンなので、焼き付きの心配もあり調整する勇気も無い。
ちなみに金曜日にホンダドリームで見てもらったら目立った異常は無いの見解でした。
AF35に詳しい方教えてくだされ~