ええっ~と…今日は何曜日かな?って人ばかりでしょ~
Yahooによると今日から故郷で休暇を過ごした人達のUターンラッシュが始まったらしい……^^;
あの~こっちはまだ休暇が始まって無いんですが…汗…
…ったく、どないなってんねん。
(関西弁ですな~長くなるで~)
俺の生活は世間からかなりずれてるやんけ…
いやいや、普通にスライドするずれ方やったらわかるがな。
スライドな。
例えばやな~景気ってやつ。
バブル崩壊とかリーマンショックなんて言う景気悪い話はタイムラグ無しにいきなり来るやんけ~
そやけど、アベノミクスみたいな景気の良い話はめちゃくちゃタイムラグあんねん…怒…
今年の夏のサラリーマンのボーナスも大幅増とかニュースでやってるけど、そんな話は田舎の中小企業には夢物語やがな。
んでもって、景気回復したでもうすぐ消費税上げますって話になんねん。
当然全国一斉に同じタイミングで上がるやろ。
あかんねん、あかんねん。まだリーマンショックから回復してないがな。
ヘタしたら、livedoorショックからも
回復して無いやんけ。
ええ加減にせなあかんがな。
そやそや一月くらい前の週刊現代に年金崩壊の記事出てたやん?
見た人おる?
年金支給年齢が男性の平均寿命より高い年齢に成らんと支給されへんとか書いてあったがな。
平均年齢って事は、その年齢までに死ぬ人が半分、生きてる人が半分って事やな。
つまり、男性の半分は年金もらえやんって事やがな。
そやけど、いくら男女平等…っ~ても平均寿命まで平等にはならんがな。
って事はやな、男性の二人に一人は年金もらえやんけど勝手に巻き上げ盗られ取るって事なんや。
俺は女性の支給年齢をあげるとかケチな事は言うつもりは無いで。そやけど国はめちゃくちゃな理屈付けて男女で差を付けてくるで。
さらに国は支給額下げんねん。
もう飼い殺しやな。
仕事リタイアして年金支給年齢までバイトで食いつないで、友達の二人のうち一人が居らん様になって…やっと支給される年金が生活保護費以下…。
いくらなんでも、平均寿命は一気に10歳もスライドせんわな…。
年金支給開始年齢は一気にスライドするやん。
結論は貰える期間が短くなる。
貰えても僅か。
今の俺はまさにこの状態に良く似てる。
前述の通り、悪い話は一斉にスタートし、良い話はタイムラグがある。
景気良い期間は短い。
景気悪い期間は長くなる傾向にある。
とにかく収入が上がらんって事やわ。
とにかく休みが少ないって事やな。
世間は盆休みは終わりなんやな~
さて、そろそろ盆休み始めやんと休みが無くなるわ。
今年の夏は未だにジェット乗って無い。
週末のサザンオールスターズは、もう年金もらえやんでもええ!ってくらい弾けてくんで。
以上 負け組代表の戯言でしたorz
Yahooによると今日から故郷で休暇を過ごした人達のUターンラッシュが始まったらしい……^^;
あの~こっちはまだ休暇が始まって無いんですが…汗…
…ったく、どないなってんねん。
(関西弁ですな~長くなるで~)
俺の生活は世間からかなりずれてるやんけ…
いやいや、普通にスライドするずれ方やったらわかるがな。
スライドな。
例えばやな~景気ってやつ。
バブル崩壊とかリーマンショックなんて言う景気悪い話はタイムラグ無しにいきなり来るやんけ~
そやけど、アベノミクスみたいな景気の良い話はめちゃくちゃタイムラグあんねん…怒…
今年の夏のサラリーマンのボーナスも大幅増とかニュースでやってるけど、そんな話は田舎の中小企業には夢物語やがな。
んでもって、景気回復したでもうすぐ消費税上げますって話になんねん。
当然全国一斉に同じタイミングで上がるやろ。
あかんねん、あかんねん。まだリーマンショックから回復してないがな。
ヘタしたら、livedoorショックからも
回復して無いやんけ。
ええ加減にせなあかんがな。
そやそや一月くらい前の週刊現代に年金崩壊の記事出てたやん?
見た人おる?
年金支給年齢が男性の平均寿命より高い年齢に成らんと支給されへんとか書いてあったがな。
平均年齢って事は、その年齢までに死ぬ人が半分、生きてる人が半分って事やな。
つまり、男性の半分は年金もらえやんって事やがな。
そやけど、いくら男女平等…っ~ても平均寿命まで平等にはならんがな。
って事はやな、男性の二人に一人は年金もらえやんけど勝手に巻き上げ盗られ取るって事なんや。
俺は女性の支給年齢をあげるとかケチな事は言うつもりは無いで。そやけど国はめちゃくちゃな理屈付けて男女で差を付けてくるで。
さらに国は支給額下げんねん。
もう飼い殺しやな。
仕事リタイアして年金支給年齢までバイトで食いつないで、友達の二人のうち一人が居らん様になって…やっと支給される年金が生活保護費以下…。
いくらなんでも、平均寿命は一気に10歳もスライドせんわな…。
年金支給開始年齢は一気にスライドするやん。
結論は貰える期間が短くなる。
貰えても僅か。
今の俺はまさにこの状態に良く似てる。
前述の通り、悪い話は一斉にスタートし、良い話はタイムラグがある。
景気良い期間は短い。
景気悪い期間は長くなる傾向にある。
とにかく収入が上がらんって事やわ。
とにかく休みが少ないって事やな。
世間は盆休みは終わりなんやな~
さて、そろそろ盆休み始めやんと休みが無くなるわ。
今年の夏は未だにジェット乗って無い。
週末のサザンオールスターズは、もう年金もらえやんでもええ!ってくらい弾けてくんで。
以上 負け組代表の戯言でしたorz