去年は秋から急速に忙しくなりバイクに触れ合う時間が無くなりました。

ロングは日帰り丹後の西国巡礼と長野一泊くらいです~

さて、本題です。

今日の時点でZZRのオドメーターは77701キロ。セローは39120キロ。

去年の年始の時期のメーターとの差が気になるところです。

一年前のブログ記事にある考察を読んでみましたが・・・。

ZZRが75553キロ セローが37487キロとなってます。

計算すると、ZZRが1458キロ、セローが1633キロ・・・・一昨年同様まったく走れてないです・・。

2機あわせての年間走行距離は一昨年の4653キロに対して3091キロでした。

結果を見ると前年比3割以上ダウン・・・距離が伸びておりません。

今回も通勤距離みたいな結果・・・(笑)

言い訳を書きますと、夏場は全く乗らず水上バイクに力を入れてました。

秋からは仕事が忙しくなりほとんど乗れてないです。だって休みが無いんだもの~・・。たまの休みはグライダー乗ったりしてた…(笑)

私のバイクの書庫を見てもらったら、記録がありますが基本的に出動回数が少なく西国巡礼が無ければもっと少なかった結果になるところでした。

年2回のお泊りツーリングも今年は一回だっただけに残念な結果になりました。

とにかく、統計2年目は目標を大きく下回る結果です。

とりあえず今年の目標は去年と同様の5000キロ(少・・)しかし西国巡礼は年内満願を目指します。

まぁ走行距離どうこうより、一年間無事故無違反で、バイクで楽しめたってのが重要だと思う。