イメージ 1

先週の韓国からの帰り便は釜山発12:45のフライトスケジュールでした。

11時くらいに空港に到着して、チェックインし食事を終えて外を見ると少しばかり雪が降っていた。

12時過ぎに飛行機に搭乗し、テイクオフを待つが動く様子が無い・・・・。

窓の外の景色が一変してきた・・。さらに窓が雪に覆われて外が見えない時間帯も・・。

長い時間を機内で過ごすが、とうとう機内食が提供された。

16時くらいに韓国語と英語によるアナウンスが入る(機体の雪と氷を降ろす作業を待っております)

17時前に動き出し高圧温水洗浄機みたいな高所作業車で機体の雪を掃除して17時過ぎにやっとテイクオフ。

セントレアに着いたのが19時前・・・。荷物を待ってる間に携帯電話の電源を入れると津波注意報や津波警報のアラームです。

津エアポートラインが運航していないと電車移動になるため、荷物をとってすぐにターミナルへ。

ギリチョンで高速船に乗り、命からがら帰ってきた・・・って訳です。

長い時間飛行機に乗ってましたよ(ハワイから帰れる時間くらい)

もちろん禁煙です。人間やれば出来るもんです(笑)