今日の午後は台風のような、すごい嵐でしたね~。
俺のオープンカー・・・屋根を開けたまま会社に駐車してました。
社用車で市内の倉庫へ行ってると会社から電話があり(ひでちゃんの車べたべたやで~)・・・
あわてて、同僚に御願いして屋根を閉じてもらいました。
危なかった。もう少しで久々の水没かと思いました。
一度水没すると乾かす為にまた屋根を開ける → 夕立で濡れる → また・・・。
基本的に雨が降ってない時はオープンのままなので今後は気をつけます。
さて、夕刻からは伊勢に行ってました。
自然エネルギー研究会なる勉強会がありまして、我が社の一番偉い方がゲスト講師として参加。
我が社の太陽光発電装置や小電力発電機などを展示、実演しました。
参加者は議員さんや太陽光発電の専門家も居る・・・。
俺はアシスタントとして参加しましたが、参加者からは技術的な質問が飛んできた。
もう一人技術者の先輩と二人で対応しましたが、多少知識があったおかげで乗り切れました。
実際、俺は今技術開発の所属じゃないんだもの・・実務やって無いから危ういところでした。
不動産屋の草刈り担当の仕事にしては荷が重かったです(笑)
まぁ、御指名でしたから頑張ってきましたが上手くいって良かったです。
終わって帰社したのが22時過ぎ。帰りに中華レストランで夕御飯を食べて帰宅しました。
しかし疲れた~・・・。